LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

インテリアにもなじむ防災グッズも発見。おしゃれ業界人も注目する【無印良品】生活雑貨5選

O そうですよね。無印良品で買えるの助かります。ヘルメットを家族分用意しておくのは場所も取るので、これはいいですよね。防災関連で続けると、無印良品の「いつものもしもシリーズ」(編集部注:防災用品のシリーズを無印良品ではこう呼んでいます)のエマージェンシーシートは備蓄しています。かなりコンパクトなので、防災リュックにも入れやすいんです。子どもたちのおやつに常備している不揃い バナナバウムはよく食べるのでローリングストックしやすく、備蓄の意味も兼ねて欠かさないようにしてるんですよね。

K 確かに特にお子さんには緊急時に食べなれたものがあると、安心させられるっていいますものね。

エマージェンシーシート(いつものもしも)

コンパクトサイズに折りたためるエマージェンシーシート。家の防災袋だけではなく、デイリーに持ち運ぶバッグにも忍ばせておきたい。¥490(無印良品 銀座)

不揃いバナナバウム

言わずと知れた超人気おやつ。小山田家はバナナテイストをリピート中だそう。防災の観点から常備しておくという小山田さんの視点はさすが。¥180(無印良品 銀座)

  • 編集K

    ちょっと焼いても 美味しいですよね♡

NEXT PAGE

illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE