LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

【台湾リゾート】コスパで賢く贅沢に! 旅ガール清水みさとさんと最南端の墾丁(ケンティン)へ週末トリップ!

【台湾リゾート】コスパで賢く贅沢に! 旅ガール清水みさとさんと最南端の墾丁(ケンティン)へ週末トリップ!

みなさんにとって、台湾といえばどんなイメージ? 「台北で食べ歩き」というのが最も一般的なのでしょうか。が、しかし! それだけでは本当にもったいない! さまざまな表情を持つ台湾、実は近ごろ「リゾート」としての側面に大きな注目が集まっているのです。そこで今回は、最南端の墾丁(ケンティン)と台東に、旅とサウナをこよなく愛する俳優・タレントの清水みさとさんと週末トリップ。真っ青な海と空におしゃれなグルメ、素敵なホテルステイなど、新しい台湾の魅力をたっぷりと【前後編】でお届けします。 前編となる今回は、墾丁(ケンティン)でのビーチリゾートを。

 

「台湾リゾート」台東編はコチラ

早朝発のタイガーエア台湾で、いざ出発!

今回の旅のテーマは「コスパよく賢く!」。“節約とちょっと贅沢”、のバランスを、今までに約40カ国を訪れた、超旅好き女子の清水みさとさんと徹底的に考えてみました。まずポイントとなるのは航空会社のセレクト。今回は「タイガーエア台湾」で台湾へ。早朝便を選べば、午前中には台北の桃園空港に到着するので、たっぷりと現地での時間を満喫することができます。今回筆者(オトナミューズ編集部)は初めてタイガーエア台湾を利用しましたが、搭乗もスムーズでキャビンも快適、スタッフもフレンドリー。3時間半程度と短い空の旅ゆえ、ここはしっかりお財布の紐を締めていく作戦がオススメ。

 

羽田空港から早朝便で出発!

CAさんたちと。制服のベルトのタイガー柄が可愛い♥

【タイガーエア台湾の就航都市について】
今回の旅は羽田から台北・桃園空港へ飛び、陸路で高雄に向かいましたが、高雄への直行便も成田空港など、全国8空港から就航しています。詳しくは公式HPをチェック!

タイガーエア台湾公式

高雄で出会った美味しすぎるカフェ

旅の目的地は、台湾の最南端に位置する墾丁(ケンティン)。まずは羽田空港から飛行機で台北・桃園空港へ。そこからは台湾の新幹線に乗り高雄へ。ちょうど高雄に着くのがお昼どきなので、ランチを摂ることに。

 

ここで突然ですが、ふたつめのルールを。今回の週末トリップ、グルメは全て「いきあたりばったり」(笑)。あらかじめガイドブックやウェブ、SNSなどでしっかりと下調べをして臨む旅ももちろん素晴らしいとは思いますが、今回は旅慣れたみさとさんと一緒なので、思い切って「その場で検索」というルールを設定してみました。先にお伝えしておきますが、そんなラフな探し方にもかかわらず、行ったお店は全て最高に美味しかった! みなさんご安心くださいませ。

 

さて、台湾グルメ1件めは「Cheerful Crew」。オーストラリアで10年過ごしたオーナーが帰国後高雄に開いたというこちらは、ハンバーガーやサラダ、スムージーなどの軽食をいただける、とっても洒落たカフェ。正直味はそこまで期待していなかったのですが(ごめんなさい)、これがびっくりするほど美味しくて! ポテトはカリッカリ、ハンバーガーはジューシー、お野菜は新鮮。何の説明を受けずとも、口にすればどのメニューも丁寧に作られていることが分かる、素敵で居心地のいいお店でした。イチオシはアボカドを使ったサラダやシェイクとのこと。移動に疲れたからだにも優しいお味。

ジューシーなハンバーガーとカリッカリのフレンチフライ。

お店のオススメはアボカドサラダとシェイク。クリーミーでうまし! サラダやハンバーガーなどは400台湾ドル前後(日本円だと2,000円くらいです)※「1台湾ドル=5円」のレートで計算(以下全て同)

NEXT PAGE

※価格は2025年6月訪問時のものです。「1台湾ドル=5円」のレートで計算しました。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE