LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

【台湾リゾート】コスパで賢く贅沢に! 旅ガール清水みさとさんと最南端の墾丁(ケンティン)へ週末トリップ!

こんなおしゃれなお店が台湾に!?

海で遊んではらぺこな我々は、例のごとくスマホでレストラン探し。ピンク色の外観に惹かれ、予約したお店は「Nossa Bistro」。ここ、絶対にみんな好きだと思います! おしゃれなのはもちろんなのですが、魚介をふんだんに使ったシーフード料理がどれも絶品で。タコやムール貝、トビウオなど、シンプルなのですが、素材のよさが引き立つ上品な味付け。

 

台湾に来たらお粥やルーローハンなどを食べねば! というのが定石ですが、今回はリピーターの方々にも新しい価値観を提供したい、という目的があるゆえ、あえての変化球を狙ってみました。これがまた大正解で。台湾で洋食……がこんなに高レベルとは思いませんでした。食べることが大好きなみさとさんもスタッフも大絶賛。ぜひ訪れて欲しいお店です。勝手に★★★★★!

見てください、このスタイリッシュな外観。

またフレンチフライをオーダーしてしまった……。

オリーブオイル、ニンニク、塩、バルサミコなどのシンプルな味付け。タコのグリルは320台湾ドル(約1,600円)、ムール貝は300台湾ドル(約1,500円)。

トビウオを丸ごとフリット。骨ごとガブリといけます。こちらは650台湾ドル(約3,250円)

せっかくなら最南端へ!

せっかくここまで来たのだから、と台湾の最南端にも足を伸ばしました。ホテルからは車で1時間弱のドライブ。この日は午後からあいにくの薄曇りだったので、“青い空と海!”というビューには出会えませんでしたが、目の前に広がる水平線はそれでもやっぱり爽快。近くの灯台を見たり、かき氷を食べたり(この日2回目)、スーパーナチュラルなココナッツウォーターを飲んでみたりと、エリア一帯をぶらぶら。

台湾の最南端!

マンゴーと黒糖味の氷。相性最高。

近くの灯台にも寄ってみたり。

ココナッツにドリルで穴を空けてくれます。冷たくてさっぱり。

最後はやっぱりビールでしょ

墾丁(ケンティン)編の締めはサンセットとビール。ホテルの屋上から眺める夕日は本当に美しかった! 朝からたっぷり遊んだので、ディナーはホテルから歩いて3分の気楽なビヤガーデンでチルアウト。夏の屋外で飲むビールってなんでこんなに美味しいんですかね……。 そしておつまみはビールの親友フレンチフライ。小ネタなのですが、台湾ってフレンチフライが日本のものとは少し違っていて、表面が固めでカリッカリなんです。これがまた非常に美味でして、私たち、2日で3食ポテト食べました。みなさまも台湾を訪れた際は、ぜひ味わってみてください。飛ぶよ!

ホテルの屋上からのサンセット!

こんな顔になっちゃうよね~。

ホテル至近の小さなビヤガーデン「Restaurant.9NN」にて打ち上げビール。

そして、またフレンチフライ。トリュフ&チーズ味で280台湾ドル(約1,400円)

今回の旅のもようはYouTubeでも!

今回の旅のもようを収録した動画を、「Tigerair Taiwan」公式YouTubeチャンネルにて絶賛公開中。本記事では紹介しきれなかったスポットもいろいろとご紹介していますので、チェックしてみてくださいね!

「台湾 de リゾート♥」 コスパで賢く贅沢に! 旅ガール清水みさとが初めて訪れたケンティン

人気記事を見る

※価格は2025年6月訪問時のものです。「1台湾ドル=5円」のレートで計算しました。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE