家呑みにもおもてなしにも♡『豚肉とキャベツの洋風煮』はかんたん調理で肉も野菜もしみしみ旨い!

煮物は炒め物や焼き物よりも失敗しにくく、時間がおいしくしてくれるので、実は料理が苦手な人にこそ作ってほしいメニューです。フライパンひとつでさくっと作れ、使用するメイン食材も2つだけの簡単レシピ。味つけも身近な調味料でできるので、ぜひお試しください。今回ご紹介する『豚肉とキャベツの洋風煮』は、豚肉の旨みやローリエの香りがキャベツにしみ渡った、至福の一皿。パンにもごはんにも合い、おもてなしにもぴったりです。
『豚肉とキャベツの洋風煮』
豚肉の旨みやローリエの香りがしみ渡り、くたっと煮えたキャベツが最高。家呑みにも、おもてなしにもオススメ。
材料 ※2〜3人分
豚バラ厚切り肉(焼き肉用)……250g
キャベツ……500g
にんにく……1かけ
オリーブ油……大さじ1/2
白ワイン……大さじ3
A
ローリエ……1枚
塩……小さじ1/2〜2/3
こしょう……少々
作り方
① キャベツは 5∼6㎝四方に切る。にんにくは縦半分に切り、潰す。
② 直径24㎝のフライパンにオリーブ油を強めの中火で熱し、豚肉、にんにくを入れる。豚肉の両面をこんがりと色づくまで焼き、出てきた脂をペーパータオルで除く。キャベツを加え、1分ほど炒め合わせる。
③ ❷に白ワインをふり入れ、水2/3カップ(分量外)を加える。煮立ってきたらAを加えて混ぜ、ふたをする。弱火にして途中で上下を返しながら、20∼25分煮る。
POINT_脂が多い豚バラ肉はしっかり炒め、出てきた脂を除いて。臭みや脂っぽさがグッとおさえられ、素材のおいしさをより堪能できる。
他のレシピもチェック!
この記事の画像一覧
cooking:EIKO OHBA / photograph:MIYUKI FUKUO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2025年8月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。