LIFESTYLE

FRI.08.01
2025

ちいかわ大好き40代編集者が体験!池袋にオープンした可愛すぎる【ちいかわパーク】全力レポート

オリジナルのキーホルダーが作れます。これは絶対にやりたいやつ。

オリジナルのキーホルダーが作れます。これは絶対にやりたいやつ。

BACK

この記事の画像一覧

  • ちいかわ大好き40代編集者が体験!池袋にオープンした可愛すぎる【ちいかわパーク】全力レポート
  • キターーーーーー!! すでに可愛い!!!
  • まずはB1Fの体験展示エリアへ。エントランスの壁面には、ちいかわたちのこれまでの物語が!
  • いざゆかん! 楽しみ過ぎて震える~!!
  • エントランスを潜り抜けると、オリジナル映像が映し出されるウェルカムシアターがあり、そこから展示エリアへ進む道に目覚まし回廊なるものが。黒い流れ星が生み出したループ空間は、なめてかかると目がまわる~!
  • カニ耳のカチューシャをつけたモモンガと古本屋、レジに立つポシェットの鎧さんがみなさんをお出迎え♡
  • ねぇ、ちょっと。可愛過ぎやしませんか!? これは課金しちゃいますよね。しちゃっていいですよね!
  • 今の時季はちょっと暑いですが、かぶりものバージョンもありますよ。
  • エリア中央にある不思議な木の下へGO!
  • パークを存分に楽しむべく(※仕事です)、息子のために縁日で買ったうさぎのお面を、自主的に持参しました。ヤハッッ!
  • 木のまわりに置かれたベンチに座ると、目の前にちいかわたちが現れる!? カメラをよく見て、記念撮影を楽しみましょ♪
  • こんな感じの写真がダウンロードできます。うさぎとうさぎの共演(笑)。好きなキャラクターが選べますよー!
  • お次は穴に落ちたハチワレと撮影できるスポットへ。このシーン、アニメでも見たことがあり、大興奮! ちいかわが助けに来てくれて感動するんですよね~。
  • 天井部が鏡になっていて、そこに映った姿を撮影することで穴の底にいるかのような写真を撮ることが可能。自動撮影のこちらもダウンロードできます! 誰か助けて~。
  • ここがちいかわのお家です♡
  • あ、ハチワレの差し入れ発見!
  • 草むしり検定の猛勉強をしているちいかわ(頑張れ~)。討伐棒や普段使っている家具や道具がたくさん! 窓に映し出されるアニメーションにも注目を。
  • ラッコ様♡ ラッコの運転する車に乗り込んで一緒に写真が撮れちゃいます。お面のうさぎもご満悦(笑)。
  • シーサーとラーメンの鎧さんが真剣に話をしている姿も。
  • かぶとむしも発見!
  • ゾウが生み出した悪夢の世界! 怪しげな光が明滅する鏡の迷路を進みます。これ、本気で迷いそうになりますから。
  • カラスミ餅を肴にひとり晩酌を楽しむくりまんじゅうを発見! 見ているとプハーッと幸せな表情を見せてくれます。友だちになりたいわ!
  • 3Dシアターでは専用メガネを掛けて楽しみます。ちいかわたちの目線で討伐対象たちの恐ろしさが体験できるというわけ。シュール! ちなみにこちらのメガネはお持ち帰りOKだそう。
  • 突然巨大なフォトスポットが出現! オデがゴブリンたちの牢屋から脱出するシーンが再現されているこちら。投げ飛ばされそうになっているゴブリンの横を抜けて檻の裏手に回れば、ちいかわたちと迫力のある写真が撮れちゃいます。
  • 展示エリアのエンディングが終わり外に出るとキャラクターたちが待っています。ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガがランダムで登場し、記念撮影タイム。これはテンション上がりますよ~!
  • ショップエリアも当然可愛い!
  • 欲しいものだらけで発狂の図
  • ぬいぐるみも多数取り揃えていらっしゃいます。一番下のくまが欲しい!
  • やめて! 全員連れて帰りたくなるじゃないの!
  • 夏はTシャツ! ヴィンテージライクなデザインが洒落てます。「USAGI」のロゴがジワる。
  • 目が光るうさぎのキーホルダー!!!
  • オリジナルのキーホルダーが作れます。これは絶対にやりたいやつ。
  • チャームもニヤニヤしちゃうものばかり。ビールとか酒とかツボです。
  • ポップコーンバケツは、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種類。フレーバーはキャラメルのみです。
  • おみやげにぴったりな報酬袋入りのクッキー。
  • ミートボールを穴に落とせたら成功! 私は1回成功しました。イエーイ!
  • 妖精のちいかわたちをくものすめがけて飛ばす(笑)ゲーム。飛んでく姿がたまりません! これがなかなか難しかった。
  • 成功するともらえるちいかわクッション。
  • 失敗してもこのチャームがもらえます! 嬉しい!

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE