パリのサン・ジェルマン大通り34番地に本店を構えるディプティックの店内の香りと言われている「34 コレクション」。そんなブランドを象徴する香りのホームコレクションに、新たなプロダクトが加わりました。
新しく発売されたのは、左のディフューザーと、右端のキャンドル2つ。左から:ホームフレグランス ディフューザー 200mL ¥25,520、ガーデンキャンドル 1.5kg ¥48,290、カラーキャンドル 300g ¥14,850、フレグランスキャンドル 600g ¥27,830(全てディプティックジャパン)
常に人気の高いキャンドルに2つのサイズが加わりました。300gのキャンドルは、オパールのような透明感のある白いグラスで、まるでオブジェのような佇まい。600gのビッグサイズは、彫刻を施した真っ白な素焼き製容器を使用し、3本の芯がゆっくりと香りを漂わせます。以前よりおうち時間が長くなった昨今、ゆらゆらと揺れる暖かな光と香りに包まれながら、他の香りとのマリアージュを愉しむラグジュアリーなひと時を過ごすのにぴったり。
左から:ホームフレグランス ディフューザー 200mL ¥25,520、プラグイン ディフューザー¥16,940、電気式ホームディフューザー¥42,350、香りのオーバル¥8,250、砂時計型ディフューザー 75mL ¥25,520(全てディプティックジャパン)
砂時計型のディフューザーは、約1時間単位で香りを漂わせることができ、広いスペースでも香りの持続性が薄まらないようになっているのがポイント。現在ディプティックのアイコンにもなっている香りのオーバルは、さりげなく香りを放つので、香りが強いのが苦手な方にもオススメ。
インテリアにこだわりがある人にも喜ばれそうな、洗練されたデザイン。限定版 香りのオーバル ¥8,690(ディプティックジャパン)
また、限定版として登場した香りのオーバルは、初代のブティックで販売されていたネックレスのビーズからインスピレーションを得たというタッセル飾りをあしらった、インテリアにもリュクス感をプラスできるもの。
自宅でも、職場でも、ディプティックのアール ドゥ ヴィーヴル(暮らしの芸術)を感じさせる香りに包まれて、パリにいるかのような気分を演出してはいかがでしょうか?
ディプティック ジャパン
tel : 03-6450-5735
34コレクション DIPTYQUEのアール ドゥ ヴィーヴル