【無印良品】キッチンから防災までおしゃれママや料理のプロが愛用する優秀アイテム21選【まとめ】
洗いざらしのシーツシリーズ

サラッとした肌当たりのコットンシーツは小山田さん宅に欠かせないもの。「シーツ類は常にキレイなものを用意しておきたいので、近所で手に入るものでお気に入りを見つけられたのはよかったと思っています」。洗いざらし 敷ふとんシーツ・兼浅型ボックスシーツ¥2,990~(無印良品 銀座)
スタイリスト小山田早織さん
まさに我が家の永遠の定番です
防災グッズも種類豊富! 買っておくべきアイテムばかり
小山田さん(以下O)使い続けやすい価格設定ってありがたいですよね。洗える左右のないスリッパもリピート中です。お客様に来ていただくことが多いので、スリッパは多めに用意しているのですが、意外に汚れるんですよね。なので、洗えるものがよくて。大きいサイズで男女共に使用できるようにしています。
編集K(以下K) スリッパの汚れ、確かに気になりますよね。うちも形違いのタイプですが洗えるものをトイレ用にしています。
洗える左右のないスリッパ
「左右がないっていうのが、お客様にお出しするのも、管理するのも楽なんですよね。あとはネットに入れて洗濯機で洗えちゃうのもいい!」。¥790(無印良品 銀座)
編集K
小山田さん、収納まで美しい~
O 最近、ちょうど避難訓練をしている小学生の列に遭遇したことがあって。その子たちが折りたためるヘルメットをかぶっていて、最近は防災頭巾じゃなくてヘルメットの学校もあるんだなって思っていたんです。そうしたら、無印良品にもあって、早速防災用に購入しました。
K 確かに最近テレビCMなんかでも目にするようになりましたね。
illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。