LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

【無印良品】キッチンから防災までおしゃれママや料理のプロが愛用する優秀アイテム21選【まとめ】

下ごしらえから保存まで。毎日活躍する実力派3選

日々の調理を格段にラクにする優秀アイテム

ここからは、オトナミューズの食ページを始め、インテリア企画などでお世話になっている、食まわりのプロに無印良品の愛用品を教えていただきます!シンプルで機能的な道具が、日常をもっとスムーズにしてくれるハズ。

選んでくれたのは

料理研究家 高山かづえさん

Profile_料理研究家。ワインソムリエ。書籍、雑誌、広告、テレビを中心に幅広く活躍中。調理法は簡単ながらも、組み合わせの妙で他にない美味しさを味わえるレシピが人気。著書多数。

高山かづえさんのInstagram

蓋が選べるホーロー保存容器

浅型、深型など形も多種あり用途によって選べる。純白の見た目の清潔感もたまらない。ホーロー保存容器各¥890~、シール蓋各¥190~(全て無印良品 銀座)

  • 食材の保存や、下ごしらえなどに幅広く活用。ホーローなので、蓋を外せば直火で加熱も可能。消毒もしやすく清潔に使用でき、スタッキングしやすい利点もあります

携帯用メガネ拭き

メガネやスマホの画面の汚れをしっかり落としてくれる柔らかな不織布製メガネ拭き。14枚入り¥80(無印良品 銀座)

  • 拭き跡が残らず、ピカピカになるので愛用しています。仕事中に使用するスマホやPCの液晶を拭いたり、もちろんメガネにもヘビーユースしています!

ポリプロピレン整理ボックス

引き出しなどの整理に絶大な人気を誇る収納用品。シリーズでモジュールが揃っているので、組み合わせて使用しやすい。各¥190~(無印良品 銀座)

  • どうしても多くなってしまう、カトラリー類の整理に欠かせません。そのままテーブルにさっと出せるのも便利ですよね。汚れたらすぐ洗えるのも好きなポイントです

NEXT PAGE

illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE