LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

大人も子どもも枕にハマってる!ママ推薦の【ニトリ】の便利雑貨20選とマネしたいアイデアまとめ

大人も子どもも枕にハマってる!ママ推薦の【ニトリ】の便利雑貨20選とマネしたいアイデアまとめ

暮らしに欠かせない定番から、まだ知られていない隠れた名品まで。おしゃれ業界人やママたちもこぞって愛用している【ニトリ】から「使えるアイテム」だけをを一挙にご紹介します♡リアルユーザーが「これは手放せない!」と絶賛する、目からウロコの便利雑貨がきっと見つかりますよ。

カットできるバターケースなど、おしゃれ業界人の愛用品11選

〈2児の母でスタイリスト〉小山田早織さんはニトリも活用上手

小学校に通う2人のお子さんの子育てをしながらも、いつも美しい暮らしぶりをキープしている小山田さん。素敵なインテリアを支えるニトリの愛用品を編集Kがお伺いしました。

スタイリスト小山田早織さん
Profile:広告、テレビ、雑誌と幅広く活躍する人気スタイリスト。ミューズ世代の本音を物作りに反映してくれるブランドコラボアイテムは常に大人気。著書に『身の丈に合った服で美人になる』『もう通勤服に悩まない』他がある。

編集K
Profile:40代後半に差し掛かった小学校高学年の1児の母。更年期のせいか、夏の寝苦しさに悩まされるようになっていて、快適に入眠できる寝具を常に探している。

目的を持って店舗へ行くので衝動買いってあんまりしないんです

小山田さん(以下O)ちょうどこの企画の依頼のお電話をいただいたときも、ニトリさんに買い物に行こうとしていた日で、あまりの偶然にびっくりしました!

編集K(以下K)そうでしたね。ええ〜、そんなことってあるんですねって大笑いしましたよね。いつも行く店舗は決まっているんですか? ネット購入派ですか?

O 自宅から車で行きやすい場所にある店舗にいつも買いに行っています。完全にリアルショッピング派ですね。目的の商品目指して行って、さっと買って帰ってきます(笑)。あの日はちょうどうちのワンちゃん用のクッションを買い替えたかったんですよね。

K そうおっしゃってましたね。モチモチクッションでしたよね。お気に入りのポイントはどんなところですか?

O うちのワンちゃんが気持ちよさそうにそこで丸まって寝るので(笑)っていうところなのですが、インテリア目線でいうとニトリさんのアイテムってグレージュとかグレーとか、ニュアンスカラーのカラー展開があって、うちのインテリアがグレーを基調としてまとめていることもあって、相性がいいんですよね。ペット用品で探すと、デザインがちょっと派手だったりとか、可愛過ぎちゃったりとか部屋に置くには変に目立っちゃうものが多くて、人が使うインテリア用品のほうが選びやすいんですよね。最初は子どもたちが座るかな、なんて思い買ってみたのですが、クッション具合がいいのかすっかりワンちゃんたちの指定席になっています。

確かにお部屋に違和感なくなじんでくれてますね。

どうしてもペット用品って消耗品になってしまうので、プライスもお手ごろで助かっています。

モチモチクッション

モチモチ感触の座布団タイプのクッション。ニトリの別業態デコホームで小山田さんはリピート購入中だそう。60㎝¥2,490(デコホーム)

K 小山田さんのお宅を以前取材させていただいた際も、整理が本当にお上手で見習わないと……と思いましたが、収納アイテムもお使いになっていらっしゃいます?

O 冷蔵庫内の整理アイテムを愛用していて、丈夫で割れにくい冷蔵庫棚下収納トレーは納豆に付いてくる辛子とか、気が付くと増えている小分けのソースとかお醤油とかそういった細々した調味料を入れています。子どもたちのお弁当に持たせるときとか、さっと取れて便利なんですよね。

K 確かにあの細かい調味料って取っておいても、いざ使おうとするとない! ってなっちゃうことが多いかも。

丈夫で割れにくい冷蔵庫棚下収納トレー

冷蔵庫内の整理に便利なトレー。引き出しタイプでデッドスペースを有効活用できる。冷蔵庫内の迷子を出さない優秀アイテム。Mサイズ¥999(ニトリ)

  • 編集K

    いい意味での存在感のなさが好き

密閉式 カットできるバターケースも大好きで、本当に便利だなって使うたびに思いながら愛用しています。バターは頻繁に使うので欠かせないですね。夫と私は健康維持のためにコンブチャを飲む習慣があるのですが、そのコンブチャはワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒に入れて冷蔵庫に保存しています。洗いやすいし、使い勝手がいいんですよね。

K 日用雑貨ってどうしても消耗・劣化してくるものなので、同じものがまた買える安心感って大事ですよね。子どもも使うものだと余計、大人とは違う使いやすさの視点が必要だし。

密閉式 カットできるバターケース

約5gのサイズにカットできるようワイヤー部が付属したバターケース。バターを入れ上からワイヤー部分を押すだけで均等に切れ、そのまま冷蔵庫に収納可能。¥999(ニトリ)

  • スタイリスト小山田早織さん

    トーストにはもちろん調理の際も超便利!

ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒

開閉もロックも片手でワンプッシュで可能な冷水筒。内側を洗いやすい広口タイプなのも嬉しい。冷蔵庫内に複数の冷水筒をストックしたい場合は、横置きできるのは大変便利。2.1L ¥799(ニトリ)

高さ調整の手軽さが購入の決め手! ニトリのまくらで肩&首のコリが改善

小山田さん(以下O ニトリは子どものものも重宝していて、ベビー用まくらカバーはうちのまくらのサイズにピッタリで何度もリピートしています。寝具は白が好きで、こまめにキレイなものと買い替えたいので、助かってます。今年のお正月に私のまくらも首をしっかり支えるまくらに替えたのですが、これが大ヒット! 肩や首のコリに悩まされていて、まくらもかなり試してきたのですが、これは高さ調節がしやすくて使いやすいんですよ。体調がぐっとよくなりました。

編集K(以下K まくらって高級だからって必ずしも合うわけでもないし、ニトリの店舗に行くとかなりの種類があるので、気兼ねなく比較して選べるのがいいですよね。うちも夫が同じものを愛用していて、かなりいびきが改善された気がします。

ベビー用まくらカバー

意外と汚れるまくらカバー。替え用をストックしやすいプライス設定と、シンプルなデザイン、付け替えしやすい構造が人気の秘訣。¥299(ニトリ)※店舗在庫限りで終了

  • スタイリスト小山田早織さん

    余計なデザインのない潔さが好きですね

首をしっかり支えるまくら 首フィット

首元の高さ調整が可能で、硬めタイプのまくら。手洗いでき、清潔に使用できるのも小山田さんのお気に入りのポイント。¥3,990(ニトリ)

O あと、子ども関連だと薄型 すべりにくい 木製トレーでしょうか。かなりバズっていたので愛用されている方も多いかもしれないのですが、これ本当にいいんです!  我が家は食事を定食形式で出すスタイルなので、1人1枚で家族分合計4枚持っていて。ここにお味噌汁、ごはん、おかず、お箸をセットして、出しています。配膳時にも子どもに下げさせるときも安心感があります。これは皆さんにオススメします(笑)。楽に洗える両面撥水 丸プレートも子どものメインのおかずを盛り付けたり、ワンプレートで出すときにも愛用中です。割れないし、洗いやすいし、シンプルで私の求める機能とデザインが両立していて満足。

K へえ。うちも朝ご飯用に買おうかな。配膳って意外と手間ですものね。キッチンまわりのアイテムも充実してますよね。

薄型 すべりにくい 木製トレー

大ヒットアイテムのすべりにくいトレー。3サイズあり、用途別に選べる。収納しやすい薄型で軽量。Mサイズ¥1,190

楽に洗える両面撥水 丸プレート

樹脂を使用していて、割れる心配がなく、キッズの食器に特にオススメ。18㎝¥499(共にニトリ)

  • 編集K

    すべりにくいトレー早速買ってしまいそう

O 私が絶対に欠かさないようにしているのが、毎日とりかえキッチンスポンジです。実際これを毎日使い捨てにしているのですが、もったいなくてさらに半分に切ってハーフサイズで使っています。人用とペット用にも分けて使用し、1日の最後に流しと排水溝を掃除してポイッと捨てるのが習慣になっています。スポンジって不衛生になりやすいと聞くので、使い捨てが安心かなって。買ってきたらまとめて切っておいて、ストック。そういえばストックしているのもニトリの収納用品ですね(笑)。

K 食中毒が気になるこの時期、小山田さんのスポンジの使い方いいですね。真似させてもらいます!

毎日とりかえキッチンスポンジ

30個入りの使い捨てタイプの食器洗い用スポンジ。愛用の皆さんは食器洗いを終えたら、シンクや排水溝の掃除をして捨てるという小山田さんのような使い方をされることが多いよう。30個入り¥299(ニトリ)

O そうなんですよね、衛生面でいうとまな板シートもリピート中です。お刺身はさくで買うことが多いので、必ずこのシートの上で切ります。お魚やお肉の専用のまな板を使うのでもいいのですが、サッと使えて捨てられる手軽さが気に入っています。揚げ物もするので、換気扇のフィルターも月に1回くらいは必ず交換。ニトリで着脱しやすいタイプを購入してます。

まな板シート

まな板の上に置いて使うカッティングシート。キレイに切れるスライドカッター付きで使いたい長さで自由にカットできる。魚や肉を切るときにはもちろん、脂分の多いものをカットしたいときにも便利。お弁当を作るときやアウトドアでの調理にも重宝する。Mサイズ¥399(ニトリ)

整流板用粘着フィルター

しっかりした厚手のフィルターでこまめに交換しやすい磁石付き。「スポンジもそうですが、キッチンで使用する消耗品をニトリさんで買うことが多いみたいです」と小山田さん。6枚入り¥499(ニトリ)

NEXT PAGE

illustration_YUKO SAEKI
otona MUSE 2025年8月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE