LIFESTYLE

【1日3組限定】
スモールラグジュアリーなホテル
「楽土庵」が富山にオープン

ピエール・ジャンヌレ、ジャスパー・モリソン、芹沢銈介、内藤礼など、多様で上質な家具や工芸、アートが響き合う1日3組限定のアートホテル「楽土庵」が富山・砺波市に10月5日(水)にオープンします。

調湿機能の高い土壁に、敷地内の土を採取して製作した林友子によるコミッションワークを配した特別室「土 do」。photo by Nik van der Giesen

楽土庵は三方を水田に囲まれた「アズマダチ」と呼ばれる富山の伝統的な民家をベースに、土・木・和紙・絹など、古来からの自然素材を用い、周辺の自然環境や歴史と境界線をなくした空間を演出。穏やかな空気が流れるこの空間には、民藝や工芸、現代アートが調和しながら設えられています。 また、楽土庵が佇む「散居村」と呼ばれる農村景観は、500年の歳月をかけて作られてきたもので、張り巡らされた水田や建物を囲む屋敷林があることで市街地に比べて地表温度を平均13℃も下げることができ、都会に住んでいるだけでは体験できない自然との共生を身近に体験することができます。

築200年の古民家を再生した空間に、ピエール・ジャンヌレの家具などが調和するラウンジ。photo by Nik van der Giesen

水田の中に屋敷林に囲まれた家々が点在している散居村の鳥瞰。田植えの時期、水が張られた水田に夕陽が映る様子は格別美しい。photo by Nik van der Giesen

敷地内には富山の海・山・里の豊富な食材を使ったイタリア料理を供するレストラン「イルクリマ」が併設されており、その日・その季節に合った食材を味わえるよう構成されたメニューを楽しむことができます。 また、富山の民藝・工芸品、食材などを取り扱うブティック「水と匠」も併設されており、楽土庵内に設えられている工芸作家の作品やオリジナルの器、ウェアや地ビールなど、ここで出逢ったものを日々の暮らしの中に取り入れられるようなプロダクトを豊富に展開。

開放感溢れる空間のレストラン「イルクリマ」。一面ガラス張りになった窓からは、周辺を囲む水田を眺めることができます。photo by Nik van der Giesen

米どころと言われる富山県ですが、近年は米の需要減少や後継者不足による耕作放棄地の増加、ライフスタイルの変化による屋敷林や古民家の減少など、美しい景観だけでなく文化やそのコミュニティが失われつつあります。 楽土庵では、この散居村の保全と未来継承にも取り組んでいきたいと、旅をする人が癒されるだけではなく、その旅が地域の再生にも寄与する新しい旅のスタイル「リジェネラティブ(再生)・ツーリズム」を推進していくそう。

三方を水田に囲まれた「アズマダチ」と呼ばれる、富山の伝統的な民家を再生した楽土庵。夕闇に包まれ、ぼんやりと浮き上がるさまも幻想的。photo by Nik van der Giesen

近年盛り上がりを見せる富山県。インテリアやアート、素敵な建築に囲まれながら、穏やかで健やかな時間を過ごすのはもちろん、宿泊することで地域貢献にも繋がる楽土庵に、ぜひ宿泊してみてはいかがでしょう。
楽土庵 Rakudo-An

otona MUSE S

LIFESTYLE TOP

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE