【保存版】切るだけ、焼くだけ、のせるだけ!飲みながら作れる、おしゃれな「おつまみ」レシピ32選
「やみつきセロリ」「カラムーチョサラダ」ほか、切って混ぜるだけの【超簡単おつまみ5選】
ラクして美味しいは正義!そんな気分の今こそ試したい、切って混ぜるだけの「旨ラクおつまみ」をピックアップ!おしゃれ業界人の自信作たちは、どれもお酒の手がとまらなくレシピばかり。思い立ったらすぐ作れるちょい足しレパートリー、今夜の一品にいかがですか?

フリーランスPR 小林晴佳さんの「わかめのキムチ和え」
フリーランスPR 小林晴佳さん
大好きな韓国料理を日々研究中で、おつまみに最適なのがこのサラダ。キムチ、わかめとフレッシュレタスが相性抜群です
材料 (2人分)
わかめ(乾燥)…大さじ2
白菜キムチ…50g
サニーレタス…3〜4枚
韓国のり…5枚
A
ごま油…大さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
白いりごま…少々
作り方
1 わかめは水に浸してもどし、水けをしっかり絞る。キムチはざく切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、韓国のりは小さくちぎる。
2 ボウルに1、Aを入れてさっと和える。器に盛り、白ごまをふる。
料理家 小堀紀代美さんの「スパイスナッツ」
料理家 小堀紀代美さん
ナッツやスパイスを撹拌するだけ。そのまま食べるのはもちろん、サラダやチーズ、パンに合わせるなど、アレンジも楽しめます
材料 (2人分)
A
アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオなど(全てローストしたもの)…計120g
白いりごま…大さじ2
クミン(ホールタイプ)…大さじ1強
コリアンダー(ホールタイプ)…大さじ1
B
オレガノ(ドライ)、塩…各小さじ1
黒こしょう…少々
作り方
1 フードプロセッサーにAを入れ、細かくなるまで撹拌する。ボウルに入れ、Bを加えて混ぜる。
2 好みで食べやすい厚さに切ったバゲット適量(分量外)にクリームチーズ適量(分量外)をぬり、1をかける。
編集者 渋谷直子さんの「ハーブ刺し身」
編集者 渋谷直子さん
お買い得の刺し身を安く購入した分、ハーブを贅沢にたっぷり使うのがポイント。白身魚にはディルを組み合わせ、ごちそう気分に
材料 (2人分)
白身魚の刺し身(鯛、ひらめなど)…100g
ディル…1パック
レモンのしぼり汁…小さじ1〜1と1/2
オリーブ油、塩…各少々
作り方
器に刺し身を盛り、ディルをのせる。レモンのしぼり汁、オリーブ油をかけ、塩をふる。
編集Yの「カラムーチョサラダ」
編集Y
にんじんをカラムーチョと同じ細さに切って一体化させてください。食欲をそそるスパイシーな風味に、ハマる人が続出する一品
材料 (2人分)
にんじん…1/2本
カラムーチョ(ホットチリ味・スティックタイプ)…30g
マヨネーズ…大さじ1と1/2
作り方
1 にんじんは皮をむいて3㎝の長さに切り、カラムーチョと同じくらいの細切りにする。
2 ボウルに1、カラムーチョ、マヨネーズを入れ、和える。
AEWEN MATOPH ディレクター 二ノ宮和佳子さんの「やみつきセロリ」
ディレクター 二ノ宮和佳子さん
香りの強い野菜にごま油を合わせれば、それだけでおつまみに! しかも子どもも食べてくれて、作り置きもできるので重宝しています
材料 (2人分)
セロリ(茎部分)…1本分(80g)
塩…ひとつまみ
A
ポン酢しょうゆ、ごま油…各小さじ1
赤唐辛子の小口切り…少々
作り方
1 セロリは筋を除いて5㎝の長さに切り、1㎝幅に切る。塩をふって10分おき、水けをペーパタオルでふく。
2 ボウルに1、Aを入れて和え、10分ほどおく。
cooking_YOKO NATSUME
photograph_YASUO NAGUMO
styling_HIROKO NAKADA
illustration_ YURIKO KUBO
text_HIROKO NAKADA
cooperation_UTUWA
otona MUSE 2020年5月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。