LIFESTYLE

宮澤理恵

肌やからだの乾燥は「内側から」うるおいを与えて【秋の養生レシピ】きのことえびのアジア風温サラダ

肌やからだの乾燥は「内側から」うるおいを与えて【秋の養生レシピ】きのことえびのアジア風温サラダ

秋は美味しい食材がたくさん! 食欲の秋、食卓が華やぐ季節です。でも同時に、乾燥や疲れが出やすい時期でもあります。肌がカサついたり、喉がイガイガしたり、便秘がちになったり。そんな秋の不調を整えるカギが「食養生(しょくようじょう)」。食養生とは、季節や体質に合わせて食事で心とからだを整える知恵のこと。旬の食材を選び、体にやさしい調理や食べ方を意識するだけで、毎日の食卓がそのまま「きれいの習慣」に変えられるのです。フードデザイナーとして、日々「食べて整える」工夫を提案している私が、この秋おすすめの知恵とレシピをお届けします。

NEXT PAGE

cooking & text:RIE MIYAZAWA

LIFESTYLE TOP

WRITER

会社員・フードデザイナー 宮澤理恵

会社員・フードデザイナー
宮澤理恵

会社員として働きながらフードデザイナーを目指し活動をしています。インスタグラムでは何気ない日常に「食」で幸せを感じられるレシピを発信中。最近はタコスに夢中。いろいろな具材の組合せが楽しいタコスはホームパーティーでも大活躍です!

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE