LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

オトナ女子もやっぱり肉が好き!11周年の【BLT STEAK ROPPONGI】Tボーンステーキが美味しい

オトナ女子もやっぱり肉が好き!11周年の【BLT STEAK ROPPONGI】Tボーンステーキが美味しい

20代のころ勤めていた会社の上司たちは、なぜか打ち上げや褒賞ごとがあると「お肉を食べに行こう」と誘ってくれ、残念な話やお説教ごとがあると「……お寿司に行こうか……」と声をかけてくれました。私はお肉もお魚も好きなのでどちらも美味しくいただきながら喜んだりしょんぼりしたりしていました。40代になり、むしろお財布を開けるのはこちら側になった今もなんとなく、「お肉食べに行こうよ!」と誰かを誘うときは、笑顔であることが多い気がします。

 

そんなわけで、会社の先輩と「私たち、この夏も頑張ったよね」「暑かったよね」「働いたよね」「結果出したよね」と、なんだかんだとお互いを称え合い、お肉を食べに行くことにしました。場所はこの秋11周年を迎えた「BLT STEAK ROPPONNGI」です!

BLT STEAKは、クラシックなステーキハウス料理に、ビストロのアクセントを添えた現代的な料理を提供するモダンアメリカンステーキハウス。USDA(アメリカ農務省)格付け最高位のプライムグレードの牛肉をじっくりと自然熟成させ、専用の窯で925度の高温で焼き上げます。要するに、お肉がとっても美味しいんだけど、お肉以外もおしゃれでイケる(そして、不必要に高額過ぎない)ということです!

住所:東京都港区六本木1丁目6-1 泉ガーデン5F
TEL:03-3589-4129
営業時間:7 DAYS OPEN
月~金
11:30-15:00 (L.I ./ L.O.14:00)
17:30-23:00 (L.I.21:30 / L.O.22:00)
土・日
11:30-16:00 (L.I. / L.O.14:00)
17:00-23:00 (L.I. 21:30/ L.O.22:00)

BLT STEAK ROPPONNGIとオトナミューズは実は同じ歳(オトナミューズは2014年3月創刊なので、我々が半年だけお姉ちゃん、ということになります)。それこそ2014年7月号で、本誌で「otona MUSE 肉部」という企画を掲載し、その後何度も美味しいお肉のお店をご紹介する企画を行うなど、当時は超・赤身肉ブーム、熟成肉ブームでした。

2014年7月号のオトナミューズ誌面より。この企画なぜかご好評いただき、その後第2弾、第3弾と実施したのですが、毎回取材がフードファイト状態になるため「もう、ええでしょう」と申したのは私です(担当者)。

BLT STEAKはNYに本店があり、日本だと六本木のほかに銀座や大阪にもあります。ドライエイジングビーフ(熟成肉)のステーキハウスは多々ありますが、Tボーンステーキをいただけるお店の中では「ちゃんとしているけど威圧感がない」好感度の高いお店。この日は11周年記念パーティが行われていて、とても華やかな雰囲気でしたよ。

じゃーん! BLT STEAKのシグネチャーメニューといえば、すべての食事の最初にアツアツの状態で提供される「ポップオーバー」です。オーブンで焼かれる際に生地が膨らみ、型から弾け飛ぶように見えることから名付けられました。外はカリカリで中は空洞、軽い食感が特徴です。香ばしくて美味しい~!

  • ポップオーバーにはお塩をふったり、バターをつけたりしていただきます。フンワリ軽い食感なので、お肉の前に気持ちをルンルンさせる役割としてちょうどいい!
  • ポップオーバーにはお塩をふったり、バターをつけたりしていただきます。フンワリ軽い食感なので、お肉の前に気持ちをルンルンさせる役割としてちょうどいい!
  • ポップオーバーにはお塩をふったり、バターをつけたりしていただきます。フンワリ軽い食感なので、お肉の前に気持ちをルンルンさせる役割としてちょうどいい!
  • ポップオーバーにはお塩をふったり、バターをつけたりしていただきます。フンワリ軽い食感なので、お肉の前に気持ちをルンルンさせる役割としてちょうどいい!

ポップオーバーにはお塩をふったり、バターをつけたりしていただきます。フンワリ軽い食感なので、お肉の前に気持ちをルンルンさせる役割としてちょうどいい!

マグロのタルタルは、11周年記念コースにも入っています。

この日のスープはポルチーニのヴルーテスープ 焦がしマッシュルームのバトン添えでした。コースによってスープの種類はさまざまです。クリーミーで美味しい!

帆立のミキュイ ハーブオイルとクリームソース。ここのお店はお肉以外のこういうプレートもちゃんと美味しいのがいいですね。

さあ、本題です。私たちはお肉を食べにきたのです。いただきましょう、本日の目的、Tボーンステーキ!あ、いまさらですがTボーンステーキとは、骨をT字型にはさんでサーロインとヒレ肉の両方を味わえる骨付きの牛肉のステーキのこと。だって、ステーキの華であるサーロインも、柔らかいヒレ肉もどちらも食べたいじゃない!

 

じゃじゃーん! こちらが2名分のドライエイジング プライム Tボーンステーキです!

ハーブバターとお塩だけでも十分美味しいのですが、ワサビ醤油ほかソースも豊富!

焼き加減のオススメは「ミディアムレア」ですよ!

熟成肉って独特のミルキーな濃い味わいがするんですよね。ゆっくり噛んでいるとより美味しいので、とってもからだにいい食べ物なんじゃないかなあと勝手に思っています(思い込みは自由)。

お肉の前にはパイナップルとライムのグラニテ(さっぱりしたシャーベットですね、要するに)、食後にはデザートもいただきながら、先輩も私も終始、笑顔。やっぱり、美味しいお肉を食べているときって人間、笑顔になりますね。大変だった仕事の話とか、お酒がまずくなる悩みごとなんてあっちにちょっと置いちゃって、美味しいね、頑張ったよね、大丈夫だよなんとかなるよ、なあんて基本的に明るい話ばかり。「お肉を食べに行こうよ」って、本当に平和なフレーズだなと噛みしめました(赤身肉と共に)。

とりあえずカンパーイ!

ちなみに、とってもお得な【BLT STEAK ROPPONGI 11周年記念コース】は2025年10月20日まで。ひとり15,500円(税込・サービス料別)で、ポップオーバーや前菜4種の盛り合わせ(マグロのタルタルとキャビア、蛤のセビーチェ、柿と生ハム、サーモンとビーツのピクルス)、アスパラガスのグリル  オランデーズソース、卵黄のパネ、銀ダラとバジルの春巻き 茸のデュクセル、イチジクなどのお魚料理もあって、スープはなんとロブスタービスク。メインはソルトブッシュラムのグリル ピペラードとプライム 牛フィレ肉のステーキ ロッシーニ風と、デザート付きです。

 

 

あれこれ食べたい大人にぴったりの11周年記念コース。

10月21日~11月20日は【メキシカンフェア】で、ランチでもディナーでも2名以上から 13,000円(税込・サービス料別)でOK。ポップオーバーに前菜のシーフードのトスターダ  トルティーヤチップ、マグロのメキシカンセビーチェ ホワイトバルサミコのヴィネグレットに加えて、ワカモレとビーツのシーザーサラダ、チキンアステカスープ、メインはプライム ドライエイジング Tボーンステーキをファヒータスタイルで提供する予定だそう。

こちらが【メキシカンフェア】の内容。うわあ、美味しそう!

あ、もちろん代表的なのはTボーンステーキの前にシーフードプラッターも楽しめるこちらのBLTコース 21,000円(税込・サービス料別)。ランチ・ディナーどちらでもOKです。

暑かった夏のお疲れ様会に、ちょっとしたお祝いごとに。家族やパートナーはもちろんですが、ワイワイ話したい誰かと一緒に行くとより楽しい、ステーキハウス。オススメです!

BLTのサイトはこちら!BLTのInstagramはこちら!

otona MUSE Y

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE