LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

「よだれ鶏」から「タリアータ」まで!【見栄えがよくて超簡単】お肉のごちそう厳選6レシピまとめ

つくりおき推奨!ごはんのお供にもなるスタミナ満点『力士みそ』

ごはんが止まらなくなる『力士みそ』は、野菜に包めばヘルシーに、白ごはんにのせればがっつり系に! 作り置きしておけば、あと一品欲しいときや小腹が空いたときにも重宝しますよ♡ アレンジ自在でリピート確定な一品です。

力士のスタミナ源として、昔から食べられている“おかずみそ”。にんにくがたっぷり入った甘辛味で、ごはんが進む。

材料(作りやすい分量)
鶏ひき肉(もも)……500g
にんにく(みじん切り)……5かけ分
ごま油……大さじ2
ピーマン(緑・赤)、きゅうり……各適量
温かいごはん……適量
A
みそ……大さじ5
砂糖、みりん、酒……各大さじ3

 

作り方
フライパンにごま油、にんにくを入れて弱火で熱し、きつね色になるまで炒める。ひき肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。

Aをよく混ぜ合わせ、❶に加えて汁気がなくなるまで炒め合わせる。

③ ピーマンは縦半分に切り、種を除く。きゅうりは好みの長さに切り、縦に薄切りにする。

④ ❷、❸、ごはんを器に盛り、食べるときにピーマンに❷を詰める。

 

POINT_冷蔵で2〜3日保存可能なので、多めに作っておくのもオススメ。レタス、サンチュ、のり、青じそなどで包んで食べても!

cooking:MAKI NOGUCHI / photograph:TETSUYA ITO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2025年10月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE