新米の季節、さらにおいしく食べるなら【土鍋ごはん】はじめてでも使いやすい土鍋って?
こしひかり/新潟県

日本で一番の作付面積を誇り、一番食べられているお米。粘り・硬さのバランスがよく、食べごたえがあり、良食味が特徴。
あきたこまち/秋田県

味、粘り、柔らかさ、白さ、つや、香りのバランスがよく、やや小粒の米。リゾットや丼ものにも最適。冷めても美味しい。
つや姫/山形県

外観はツヤがあり、粒が揃っていて、白さが際立っている。味は甘みと旨みが強く、炊き上がりは柔らかめ。あっさり味とおかずに合う。
人気記事を見る
この記事の画像一覧
cooking_NORIKO SHIRAI [GOHANDOUMEI] photograph_KENJI MIMURA
styling_MASAMI KISHI text_SHIORI FUJII
otona MUSE 2016年11月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。