LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

ごま油、半額コスメ、限定スニーカーも!「韓国でしか買えない」大人のためのお買いものリスト

【ごま油】次回は仕入れレベルで買うことを一同、決意。激ウマ!

京東市場の「光州キルムチッ」で20,000ウォン(日本円で約2,200円)で購入。

今回は私的に友人たちと旅行で行ったのですが、個人的にどうしても行きたくて向かったのが京東市場(キョンドンシジャン)。聖水(ソンス)という人気のエリアからそう遠くはないのですが、ソウルにたくさんある市場の中で、比較的地元の方が多いと聞きます。

 

京東市場にはいくつか目的があったのですが、そのひとつがこれ、韓国産のごま油です。これは新しいブームというより、以前から美味しいという噂を聞いており、いつか買わなきゃと思っていた念願アイテムだったのです。迷路のような京東市場をさまよい、ごま油の香りだけをたよりにやっと発見!

地元の方が使っている市場ですもの、普通にでっかいタチウオとか売ってるんです。

「光州キルムチッ」発見!小さな店内で本当にごま油を圧搾しています。店内は香ばしいいい香りが充満~!

「やっと見つけた!」とはしゃぐ私を横目に、香りにつられて友人たちも1本ずつ購入。これが……帰国後「ごま油食べた?」「やばいんだけどアレ、早く食べて!」「次行ったら仕入れのレベルで買うから、もう一回、道案内して!」と全員が絶賛。私も個人輸入を疑われるレベルで買おう、とすでに決意していますが、香ばしさが未体験の域!! 「今ごまを炒めましたよ」ってくらいの香ばしさを、毎食味わえるんです。聞いたところによると、韓国国内でも国産のごま油は希少なんだそう。

 

あ、お店はカードも使えますが、市場って現金での購入のほうが喜ばれます。次回はありったけのウォン紙幣もっていかなくちゃ! そしてニッコニコでお札を出しながら日本へ持って帰ることを伝えると、お店の方はそれはそれは厳重に包装してくださいました。

ビニール袋に包んでからプチプチでぐるぐる巻きにしてくれます。

左がごま油。韓国語ではチャンギルム、的な発音をします。20,000ウォン(日本円で約2,200円)。右がえごま油。トゥルギルム、的な発音ですね。17,000ウォン(日本円で約1,870円)でした。どちらも火を通さず生食するものに使うのが適しているかな、と感じます。

京東市場の目的その②ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、2024年に大ヒットしたNetflix『黒と白のスプーン』という料理対決番組に出演していた「おまかせ1号」という、女性の料理人の方のお店「安東チッ ソンカルグクシ」も、ごま油のお店からそう遠くない場所の、地下にあります。スユク(ゆで豚)も白菜のジョン(チヂミ)も美味ですが、いりこだしがききまくったカルグクス(うどん)が絶品です。こちらもぜひ!

NEXT PAGE

otona MUSE Y

※本記事の価格や商品情報は2025年9月のものです。1000ウォン=110円で計算しています。

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE