円安の今行くならベトナムの雄大な自然と歴史を堪能できる【ニンビン】がオススメ!マップ付き旅レポ

メイン通りの交通量も少なく、観光地でありながらとってものどかです
のんびりとした時間が流れるニンビン。ホテル周辺を散策
空き時間ができたので、ずっと気になっていたホテル周辺を散策。13時過ぎということもあって猛烈な暑さでしたが、日本の猛暑に耐性がついていたので意外と平気でした(笑)。が、喉はカラカラだったので、屋台でアイスコーヒー(25,000ドン=日本円で約150円)を購入。筆者はベトナム名物の氷入りのビールも大丈夫なクチですが、アイスコーヒーはもちろん氷入りなので、お腹が弱い方は楽しく旅するために控えておきましょう。ちなみに味は酸味の少ない濃いめのブラックで、氷が溶けてきてちょうどいい感じになります。甘いのが好きな人はコンデンスミルク入り(40,000ドン=日本円で約240円)がオススメ!
街自体はかなりコンパクトな印象ですが、ニンビンはアクティビティが中心になるのでこのくらいがちょうどイイかも。滞在中の飲み物や食べ物を買うのに重宝する小さなスーパーもそこかしこにありますし、レストランもいろいろある申し分のない環境。旅に癒やしも求めている人にはぴったりのスポットだと思います。

筆者がアイスコーヒーを買った屋台がこちら。すごくキュートなお姉さんが淹れてくれました!

街角ではお母さんたちがカードゲームに夢中になっていました

街に数軒あるスーパーには、ベトナムではよく見かけるおみやげも売っていました。ハノイよりリーズナブルだと思うので、定番おみやげはニンビンで買うとイイかも!

ショップの入り口がこちら。1階はスーパーになっています
ニンビンの街はレストランやスーパーが多い印象でしたが、1軒だけ気になる古着屋を発見! それが「Thrift Shop」なのですが、このショップ、なんと全品130,000ドン(日本円で約780円)なんです。ザッと見た感じはイマイチだったのですが、「もしかしたら掘り出しモノがあるかも! 」と火がついて一気に買い物モードに。
で、発見したのが下のブルゾンです。ブランドはよくわからないですが、デザインとサイズ感がよくないですか!? 微妙に透け感があるのもポイントで、ジャケットのインナーとかに使えるかも! ということで購入してみました。意外と掘り出しモノもあるかもなので、時間に余裕があったらぜひ立ち寄ってみてください。

フロントのマークと袖のラインと相まってレトロな雰囲気。ちょっとダサい感じ(※ホメてます! )も気に入っています!
text:KYOKO CHIKAMA












