今年最大!【スーパームーン】2025年11月の満月は5日の22時19分。2日から8日まで体調に注意を

今年最大の満月【スーパームーン】は2025年11月5日の22時19分です
満月が近づくと寝つきが悪くなったり、イライラしたり食欲が増しちゃったりする……という関係者がチラホラいることからお知らせすることにしている、今月の不調予報。2025年11月の満月は5日(水)の夜、22時19分に訪れます。満月で体調に変化を感じる方はだいたい、満月を中心とした前後一週間でその現象が現れることが多いようです。そのため、11月は2日から8日くらいまでが要注意期間。
この月はいわゆる「スーパームーン」。何がスーパーって、サイズが2025年で最大なんです。といっても月そのものがおっきくなるわけでは、もちろんなくって、「地球に最も近い満月」であるということ。いつにもまして大きく、明るい満月なのです。
11月の満月はアメリカ先住民が名付けた「ビーバームーン」という名前があります。名前の由来は諸説あり、ビーバーが冬支度のためにせっせと巣作りをするとか、人間が冬を越す毛皮のためにビーバーを狩猟する時期だったからとか。いずれにしても、長い冬に向けて準備をする時期であることに変わりはありません。今も昔も、季節への心構えとか思うことって、そんなに変わらないものなのかもしれませんね。
5日に最も丸くなるお月様は、ちょっと夜更かしすれば早朝やお昼ではなく比較的観測しやすい時間帯。今年一番大きな月を観てから、早めにお布団に入ってもいいかもしれません。風邪ひかないようにあったかくしてお過ごしください!
otona MUSE Y
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。
 
										








