LIFESTYLE

RIE

40代フードデザイナーが「毎日続けている」冬に負けない【冷えない身体】をつくる食習慣5選

旬の根菜でつくる【温活豚汁】生姜パワーで心から温まる

すりおろした生姜を最後に入れることで、芯からポカポカに

冬の根菜は、体を芯から温めてくれる「パワーフード」。寒くなると私が必ず作っているのが、レンコン・大根・人参などの旬の野菜をたっぷり使い、生姜を効かせた「温活豚汁」です。ポイントは具材を蒸し煮にして美味しさを引き出すこと! 食べるときに、おろし生姜をたっぷりのせて。体がポカポカになりますよ。

材料(2〜3人分)
豚バラ肉(薄切り)…100g
玉ねぎ…1/2個
じゃがいも…中2個
大根…150g
人参…80g
レンコン…100g
油…適量
生姜(みじん切り)…大さじ1
にんにく(みじん切り)…小さじ1
水…400ml
味噌…大さじ2〜3
ネギ・すりおろし生姜…トッピングにお好みで

作り方

1.野菜は食べやすい大きさに切り、豚肉は3〜4cm幅にカットします。

 

2.鍋に油を入れ熱し、生姜・にんにくを入れ香りがでたら、野菜を炒めます。

 

3.豚肉を上にのせ、水大さじ2(分量外)を加えて蓋をし、弱火で10分蒸し煮にします。

 

4.水400mlを加え、沸騰後5分ほど煮込みます。

 

5.味噌を溶き入れ、器に盛りネギと生姜を添えます。

 

 

どれもひと手間でできる工夫なので、取り入れやすくてオススメです。ぜひみなさんも、冬の食卓に手軽な冷え対策をプラスしてみてくださいね。

RIEさんのInstagram

人気記事を見る

この記事の画像一覧

  • 40代フードデザイナーが「毎日続けている」冬に負けない【冷えない身体】をつくる食習慣5選
  • アグリライフ 有機ココナッツMCTオイル 235g
  • 上:マルサン 「豆乳グルト 400g」下:あづま食品株式会社「黒千石小粒なっとう30g×2」
  • 日興フーズ「王様のデーツ習慣」400g
  • GABAN シナモン(カシア)15g

PHOTO GALLERY

text_RIE

LIFESTYLE TOP

WRITER

会社員・フードデザイナー RIE

会社員・フードデザイナー
RIE

会社員として働きながらフードデザイナーを目指し活動をしています。インスタグラムでは何気ない日常に「食」で幸せを感じられるレシピを発信中。最近はタコスに夢中。いろいろな具材の組合せが楽しいタコスはホームパーティーでも大活躍です!

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE