LIFESTYLE

SAT.11.15
2025

【Teva】のシューズが旅の相棒。五色沼ハイキング、猿と遭遇できるお宿と「裏磐梯」を大満喫!

あえて編みタイツを合わせてみましたが、このミスマッチ感が個人的にはツボでした

あえて編みタイツを合わせてみましたが、このミスマッチ感が個人的にはツボでした

BACK

この記事の画像一覧

  • 久しぶりの東北新幹線に、乗る前からテンションが上がります!
  • 新幹線での駅弁ランチはこちら。いろいろ迷った結果、お酒好きがバレるラインナップになってしまいました(笑)
  • JR磐越西線は単線なのもイイんです。都心では見られない自然豊かな光景に感動して、思わず先頭車両から撮影してしまいました(笑)
  • 三角屋根がかわいい♡ 夜に中庭に出てみたら、満天の星を見ることができました!
  • 筆者が宿泊した宿がこちら。木を基調にした温もりあるインテリアも素敵で、すごく落ち着く空間でした!
  • 裏磐梯の豊かな自然を眺めながら入る温泉も格別♡ 敷地内にある沼のほとりから源泉が湧き出ているそう
  • 盛り付けも美しく、目でも楽しめました♡
  • スパークリングワインから日本酒まで、色々なお酒を好きな時間に楽しめますよ!
  • 写真ではわかりずらいですが、横切った猿はけっこう大きくてかなりの迫力でした!
  • 猿ってかわいいですね♡ 見ているだけですごく癒されました!
  • 「ReEmber Camp」¥11,000(teva)
  • かかとはフェルトのような生地なので、素足ではいても気持ちよさそう
  • 今回の旅の着こなしがこちら。かなりワイドなチノパンをセレクトしましたが、このシューズはボリューム感が絶妙なので、あらゆるボトムスと合わせやすいはず
  • あえて編みタイツを合わせてみましたが、このミスマッチ感が個人的にはツボでした
  • 裏磐梯の自然豊かなハイキングコースを歩くのは本当に最高でした!
  • ハイキングルートはこちら。五色沼周辺は磐梯朝日国立公園の特別保護地区に指定されているので、一切の採取行為が禁止されているのでご注意を。
  • 「五色沼」はどこも水がキレイ。柳沼も中の岩が見えるほど透明感でした
  • 筆者が気に入った沼をいくつかピックアップしてみました。左上時計回りで、青沼、弁天沼、毘沙門沼、赤沼
  • 途中で福島の銘菓で糖分補給。【Teva】のタンブラーには、裏磐梯のおいしい水を入れてみました
  • 「Trailwinder Mid GTX」¥25,300(Teva)
  • アウトドアとは無縁の生活を送っているので、ハイキングっぽく見えそうアイテムをかき集めてスタイリングしてみました。ソックスとパンツのバランスが微妙ですが、そこはご愛嬌で(笑)
  • 【エーグル】の2WAYナップサックは、ハイキングの相棒にも最適でした!
  • 最後に一緒にハイキングしたメンバーで記念撮影!

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE