【Teva】のシューズが旅の相棒。五色沼ハイキング、猿と遭遇できるお宿と「裏磐梯」を大満喫!
東京から約2時間。東北新幹線「やまびこ」で、いざ裏磐梯へ

久しぶりの東北新幹線に、乗る前からテンションが上がります!
裏磐梯にある「五色沼」があるのは福島県北塩原村。日本百名山である磐梯山の北側を指します。裏磐梯は筆者の母の故郷で、小学校のころは毎年夏に長期滞在していた思い出の地。とにかく自然が豊かで、夜はすごくキレイに星が見えるんですよね。釣りやキャンプ、スノーボードといったアクティビティも盛んで、近年はアウトドア好きから熱視線を集めるスポットでもあります。
というわけで、東北新幹線「やまびこ」に乗って裏磐梯へ。東京から郡山は約1時間20分、郡山からは在来線のJR磐越西線で宿がある猪苗代まで約37分。トータルで2時間弱の電車の旅になります。幼少期はすごく遠く感じましたが、意外と近いことにびっくり。これなら気軽に遊びに行けますよね。

新幹線での駅弁ランチはこちら。いろいろ迷った結果、お酒好きがバレるラインナップになってしまいました(笑)
郡山からのJR磐越西線もすごく魅力的で、福島有数の絶景路線でもあるんです。会津盆地から山岳地帯へと続く車窓も素晴らしく、到着する前からワクワクしましたし、すごく癒やされました。鉄子じゃなくても心躍るはず!

JR磐越西線は単線なのもイイんです。都心では見られない自然豊かな光景に感動して、思わず先頭車両から撮影してしまいました(笑)
text:KYOKO CHIKAMA









