【Teva】のシューズが旅の相棒。五色沼ハイキング、猿と遭遇できるお宿と「裏磐梯」を大満喫!
旅の移動は【Teva】の「ReEmber Camp」で。リラックスしたはき心地が味わえます!

「ReEmber Camp」¥11,000(teva)
今回の旅の足元に「ReEmber Camp(リエンバーキャンプ)」をチョイスしたのですが、これが大正解。とにかくリラックスしたはき心地で、快適に過ごすことができたんです。筆者が気に入ったポイントもいくつかあったので、そちらについても解説していこうと思います。
まず気に入ったのは、かかとを踏んでもはけるステップダウン仕様になっていること。まるでスリッパのように楽にはけるので、朝食に行くときなどホテル館内を移動するのにも便利でした。フッドベッドはクッション性に優れているし、調整可能なストラップでアッパーのホールド感も調整できるし、もちろんはき心地もバッチリ!
キルティングのアッパーは中綿入りで足あたりがよく、ふかふかとしたはき心地はヤミツキ必至。しかも撥水仕上げで水の侵入を防いでくれるので、雨や雪の日も活躍するのもうれしいですよね。それでいて見た目はシンプルですっきりしているので、街コーデにも取り入れやすいですよ。

かかとはフェルトのような生地なので、素足ではいても気持ちよさそう

今回の旅の着こなしがこちら。かなりワイドなチノパンをセレクトしましたが、このシューズはボリューム感が絶妙なので、あらゆるボトムスと合わせやすいはず

あえて編みタイツを合わせてみました。シンプルなデザインなので、こんなミックスコーデを楽しめるのもイイですよね
text:KYOKO CHIKAMA









