LIFESTYLE

近間恭子

【Teva】のシューズが旅の相棒。五色沼ハイキング、猿と遭遇できるお宿と「裏磐梯」を大満喫!

紅葉時期がベストシーズン。ハイキングの疲れも吹き飛ぶ「五色沼」の美しさに感動!

「五色沼」はどこも水がキレイ。柳沼も中の岩が見えるほど透明感でした

まずは柳沼からスタート! この沼の見どころは紅葉時期らしく、美しく色づいた木々が湖面に美しく映るそうです。筆者が伺った10月24日は少し色づいた程度でしたが、これはこれで美しかったです。何より感動したのは、青沼をはじめとする自然が作り出したキレイなブルーの沼。それぞれちょっとずつ色が違っていて、その違いを見つけるのも何気に楽しかったです。

 

裏磐梯は母の故郷でもあるので、「五色沼」にも何度か訪れたことがあるんです。幼少期は花より団子だったのでそのときの記憶はほとんどないですが、年齢を重ねたからでしょうか。今回はえらい感動して、なんだか心も洗われた気がします。都会は大好きだけど、たまにこういった体験も大切ですね。

筆者が気に入った沼をいくつかピックアップしてみました。左上時計まわりで、青沼、弁天沼、毘沙門沼、赤沼

途中で福島の銘菓で糖分補給。【Teva】のタンブラーには、裏磐梯のおいしい水を入れてみました

NEXT PAGE

text:KYOKO CHIKAMA

LIFESTYLE TOP

WRITER

近間恭子

近間恭子

WRITER&EDITOR。メンズ・レディースのファッションを中心に雑誌やWeb媒体、ブランドのコンテンツ制作などに携わる。旅とお酒(無類のビール好き♡)が趣味で、最近は日本人にあまり知られていないアジアの島に夢中。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE