LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

気分は「家中華」香ばしいごま油とニラの香りが食欲をそそって、やみつき必至!『にら麺』レシピ

気分は「家中華」香ばしいごま油とニラの香りが食欲をそそって、やみつき必至!『にら麺』レシピ

PHOTO GALLERY

身近なスーパーで購入できる食材&調味料で、中華料理はおうちでも驚くほどおいしく作れます。自分で作ったとは思えない、感動の仕上がりに気分も上々! ぜひ、ご活用ください。香ばしいごま油とにらの香りが食欲をそそる、やみつき必至の『にら麺』。中華麺をゆでるだけで、気分は町中華!

最高にうまい。家中華
『にら麺』

熱したごま油の香ばしさや黒酢のコクが、食欲を刺激。にらは細かく切って、中華麺とからまりやすくすると◎。

(材料)2〜3人分
にら……1束
中華生麺……2袋
ごま油……大さじ2
黒酢……小さじ2
A
塩昆布(粗みじん切り)……小さじ2
しょうゆ、ごま油……各大さじ1

 

(作り方)
にらは小口切りにする。鍋に湯を沸かし、中華麺を入れて表示通りにゆでる。ざるに上げてよく洗い、水気をきる。

 

ボウルに中華麺、Aを入れ、混ぜ合わせる。味を見て、足りなければ塩少々(分量外)で調える。

 

器にを盛り、にらをのせる。

 

小さめのフライパンにごま油を強火で熱し、煙がほんの少し立つまで加熱する。に回しかけ、黒酢をかけて和える。

POINT_麺は水でしっかり洗い、ぬめりを除くことが大事!さらに塩昆布と混ぜ、麺自体に旨みと塩味をプラスすると、味がボヤけない。

他のレシピをチェック

この記事の画像一覧

  • 最高にうまい。家中華『にら麺』
  • 熱したごま油の香ばしさや黒酢のコクが、食欲を刺激。にらは細かく切って、中華麺とからまりやすくすると◎。
  • 麺は水でしっかり洗い、ぬめりを除くことが大事!さらに塩昆布と混ぜ、麺自体に旨みと塩味をプラスすると、味がボヤけない。

PHOTO GALLERY

cooking:RYOKO KUWABARA / photograph:TETSUYA ITO / styling & text:HIROKO NAKADA / cooperation:UTUWA
otona MUSE 2025年12月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE