LIFESTYLE

あべゆき

LAでドジャース大谷翔平を観たい&ボブルヘッド欲しい!大人女子のための2026年観戦計画のススメ

giveawayの達人にコレクションを見せてもらいましたー!

こちらが圧巻のコレクション! サインボールもありますね。

L.A.在住の友人、ユリのパートナーは生粋のドジャースファン。かつボブルヘッド人形のコレクターであることが判明し、その圧巻のコレクションを見せてもらいました!

 

現在38歳のL.A.生まれ、L.A.育ちのYosukeさん。幼いころから両親に連れられてドジャースの試合を観に行ってたそう。ボブルヘッドを集め始めたのは幼少期、野茂英雄氏のボブルヘッド人形を手にした日にさかのぼるそう。以後、ボブルヘッド人形の試合はほとんど現地観戦し、コレクションの数は100体オーバー! なかなかお目にかかれないレアなボブルヘッド人形もあるそうです。Yosukeさんももちろん、giveawayとイベントのスケジュールをチェックして、早々にチケットを押さえているのだそう。アウェイの試合はテレビ観戦。愛犬のオリーブもユニフォームを着て応援しているそうです!

ここ数年はぬいぐるみやバッグなどですが、以前のHello Kitty Nightはキティのボブルヘッド人形がgiveawayだったそう。

愛犬のオリバー! もちろん大谷翔平選手のファンです。正座をして試合観戦♡

Yosukeさんの幼いころ。生粋のドジャースファンです。

超レア、野茂英雄氏のボブルヘッド人形! ドジャースに在籍していたのは2002〜2004年なので、今から21〜23年前のモノ。「NOMOが投げればダイジョウブ♫」なんて応援ソングもありました! YouTubeにあるので聴いてみてください。

NEXT PAGE

text_YUKI ABE

LIFESTYLE TOP

WRITER

ライター あべゆき

ライター
あべゆき

阿部有希_ファッション&トラベルエディター。子どものころからよく訪れていたハワイは渡航回数150回超え(※正直、計測不可)。20歳から年5回のペースで渡航中(パンデミック中の2020~22年は3回ずつしかハワイに行けませんでしたが、2023年からは通常営業)。日本在住ですが、六本木ヒルズへ行くよりもアラモアナセンターへ行くことの方が多い謎のライフスタイル。ハワイ州のドライバーライセンスも保有。ハワイでの過ごし方は、日焼け&新しいお店探し&マノアで犬とお散歩。アメリカメインランドのほか、アジア、国内の旅も好き。だいたい毎月どこかへ旅してます

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE