LIFESTYLE

あべゆき

LAでドジャース大谷翔平を観たい&ボブルヘッド欲しい!大人女子のための2026年観戦計画のススメ

ドジャース観戦メインなら、泊まるのはダウンタウンがベター? 買い物や観光もしたいならビバリー・ヒルズやハリウッドもいいかも

映画『プリティ・ウーマン』にも登場した、ビバリー・ヒルズのビバリー・ウィルシャーホテル。

L.A.はとーっても広いシティです。たとえば有名なハリウッドとディズニーランドがあるアナハイムは、約60Kmの距離。車で空いていれば1時間、混んでいると2時間くらいの距離感です。また公共交通機関のバスやメトロもあるのですが、あまり便利ではありません。

 

ということで、ドジャース観戦がメインなら、ダウンタウンに滞在するのが便利かも。日本の旅行会社のドジャース観戦ツアーは、ほとんどがダウンタウンの宿泊だそう。お買いものや観光もしたいなら、ハリウッドのステイもおすすめです。レンタカーを運転できるならドジャース・スタジアムまで車で、その他のアクセス方法としては、Uberや Lyftなどのライドシェアサービスが便利です。ただ、試合終了後はなかなかライトシェアサービスがゲットできない場合もあるので、くれぐれも注意してくださいね。

 

レンタカーの場合は、パーキングのオープンが通常試合開始の2.5時間前。パーキングも、車を停めてからスタジアムへの入場するまでも混むので、2.5時間前を目指すのがベターです。また試合終了後も大混雑するので、試合を最後まで観戦せずにスタジアムを後にする人も多い様子。ちなみに私は過去2回とも7回裏で泣く泣くスタジアムを後にしました。レンタカーもライドシェアサービスも、どちらにしても、試合開始前後の渋滞は覚悟です!

UCLAのキャンパス内にある書店でロゴグッズを買うのもおすすめ!

来年こそは、L.A.で本場のMLBゲームを観戦したいですよね。1月後半のプロモーションカレンダーをチェックして、大谷翔平選手のボブルヘッド人形やキティグッズをぜひゲットしてくださいね!

人気記事を見る

この記事の画像一覧

  • 2025年は大谷翔平選手のボブルヘッドデー(ボブルヘッド人形が配られる日)が4日間ありました。L.A.在住の友人、マリちゃんは全日数観戦し、4体ともコンプリート!
  • 澄んだ青空がL.A.らしい! ドジャーススタジアムのパーキング側のエントランス
  • シアトルのスポーツバーにて。バーテンダーのお姉さん、仕事そっちのけで試合を楽しんでました!
  • こちらが圧巻のコレクション! サインボールもありますね。
  • ここ数年はぬいぐるみやバッグなどですが、以前のHello Kitty Nightはキティのボブルヘッド人形がgiveawayだったそう。
  • 愛犬のオリバー! もちろん大谷翔平選手のファンです。正座をして試合観戦♡
  • Yosukeさんの幼いころ。生粋のドジャースファンです。
  • 超レア、野茂英雄氏のボブルヘッド人形! ドジャースに在籍していたのは2002〜2004年なので、今から21〜23年前のモノ。「NOMOが投げればダイジョウブ♫」なんて応援ソングもありました! YouTubeにあるので聞いてみてください。
  • 映画『プリティ・ウーマン』にも登場した、ビバリー・ヒルズのビバリー・ウィルシャーホテル。
  • UCL.A.のキャンパス内にある書店でロゴグッズを買うのもおすすめ!

PHOTO GALLERY

text_YUKI ABE

LIFESTYLE TOP

WRITER

ライター あべゆき

ライター
あべゆき

阿部有希_ファッション&トラベルエディター。子どものころからよく訪れていたハワイは渡航回数150回超え(※正直、計測不可)。20歳から年5回のペースで渡航中(パンデミック中の2020~22年は3回ずつしかハワイに行けませんでしたが、2023年からは通常営業)。日本在住ですが、六本木ヒルズへ行くよりもアラモアナセンターへ行くことの方が多い謎のライフスタイル。ハワイ州のドライバーライセンスも保有。ハワイでの過ごし方は、日焼け&新しいお店探し&マノアで犬とお散歩。アメリカメインランドのほか、アジア、国内の旅も好き。だいたい毎月どこかへ旅してます

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE