フォロー&いいね!で宿泊券が当たる♪ 京都【HANARE by Tokyu Stay】がリニューアルオープン

紅葉色づくこの時季、一層魅力の高まる国際観光都市、京都の中心に位置する「東急ステイ京都三条烏丸 別館はなれ」が「HANARE by Tokyu Stay」として名称も改めリニューアルオープン。京都の魅力を五感で味わえる体験型ホテルとしての魅力をご紹介します。
今回は特別にオトナミューズの公式インスタグラムをフォローし、「HANARE by Tokyu Stay」の記事に「いいね」を押して「はなれ」とコメントをくれた方の中から抽選で1名様に、「はなれ by TOKYU STAY 他全国の東急ステイで使える2名1室ペア宿泊券」を1名様にプレゼント! 詳しくはこの記事の最後にあるリンクからインスタグラムをチェック。※応募締め切り:2025年12月19日(金)。
大人数でもゆったり過ごせる、和の雰囲気も堪能できる広々とした客室
二条城や京都御所、錦市場など“京都の旅の拠点”として利便性の高い烏丸御池に位置する「HANARE by Tokyu Stay」。和が感じられる広々とした客室には、ツインからスイートまで全室に洗濯乾燥機やミニキッチン付き、セパレートの浴室・トイレを備え、快適な旅を実現。スイートにはリビングとは別に和室スペースも完備し、よりゆったりと京都らしい雰囲気が楽しめます。

67㎡のゆったりとしたラグジュアリースイート「HANARE」。

スイートルームに備えるけられた心安らぐ和室スペース。

スタンダードなツインルーム。全室ミニキッチン、洗濯乾燥機を完備。
老舗酒造の日本酒や最新のデジタル茶室で茶道が楽しめる
こだわりのインテリアで設えた宿泊者専用ラウンジ「らうんじはなれ」では、京都・伏見で200年以上の歴史を持つ老舗酒蔵「キンシ正宗」の日本酒を好きなおちょこで堪能できる空間も。さらに、デジタル×茶道の特別なインスタレーションを行うデジタル茶室も備えられ、気軽に茶道も体験可能。他にも、香りを楽しむ調香体験ができるなど、五感を刺激する「体験型ホテル」として一層充実した旅ができるのも嬉しいポイント。
さまざまなデザインのおちょこかを選んで利き酒体験♪
デジタル茶室「茶幻 〜sagen〜」では、完全予約制の茶道体験プランも。

バラエティ豊かなモーニングも嬉しい♡

【住所】京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町410番地2
【最寄り駅】京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅 6番出口より徒歩2分
【電話番号】075-748-1109
人気記事を見る
この記事の画像一覧
otona MUSE I
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。


























