今回の連載は、クリスマスにぴったりなメニューを主菜や副菜はもちろん、おつまみ、スイーツまで特別にご紹介します。難しい工程は一切なし! サクッと作れて豪華に映えるラインナップは、料理が苦手な方にもオススメですよ。
『ごちそうピンチョス2種』
・生ハムとナスのピンチョス
・えびと卵のウフマヨ風ピンチョス
お酒が進む食材をカリカリのバゲットにのせ、ボリューム満点のおつまみが完成。
【生ハムとなす】
材料( 4個分)
バゲット(1cm幅に切ったもの) …… 4枚
なす …… 小2本
生ハム …… 2~3枚
サワークリーム …… 大さじ1と1/2
オリーブ油 …… 大さじ1
塩 …… ひとつまみ
粗びき黒こしょう…… 少々
作り方
① なすはへたを除き、縦に7~8mm幅に切 る。フライパンにオリーブ油を中火で熱してなすを並べ入れ、塩をふってこんがりと色づくまで焼く。上下を返して水大さじ1と1/2を回し入れ、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。火を止め、そのまま冷ます。生ハムは食べやすい大きさに切る。
② バゲットはオーブントースターでこんがりと色づくまで焼く。
③ ❷になす、サワークリーム、生ハムをのせてピックで刺し、黒こしょうをふる。
【えびと卵のウフマヨ風】
材料(4個分)
バゲット(1cm幅に切ったもの) …… 4枚
えび(殻つき) …… 4 尾
ゆで卵 …… 2個
白ワイン …… 大さじ1
マヨネーズ …… 適量
紫玉ねぎのみじん切り…… 大さじ1
ケイパーのみじん切り…… 小さじ1/2
作り方
① えびは尾を残して殻をむき、あれば背わたを除く。鍋に湯を沸かして白ワインを入れ、弱火にしてえびを加える。色が変わるまでゆでてざるに上げ、水気をきる。ゆで卵は横半分に切る。
② バゲットはオーブントースターでこんがりと色づくまで焼く。❷にゆで卵をのせてマヨネーズを絞り、A、えびをのせてピックで刺す。
誰にでも作れて簡単なのにテーブルも華やかになる一品を添えて、楽しいおうちクリスマスを♡
もっと、小堀紀代美さん簡単クリスマスレシピ!