【ギフト】三姉妹がセレクト♡ 年末年始のとっておきフード手土産はこれ! 後編
友人とのパーティや家族の集まりなど、何かと食事会の多い季節です。気のきいたフードほど喜ばれるものはありません。最新アイテムを厳選してご紹介!
4. Metzgerei SASAKIの
パテ&ディナーセット
東京・田園調布の名店、メッツゲライササキのオンラインショップ。2021年パテ・クルート世界選手権で優勝した福田シェフの生み出す、極上のパテやソーセージなどの、本場の味を再現した加工食品が揃います。どれもビールやワインのお供にぴったり。特に和食が続きがちなお正月、手土産にすると喜ばれるはず。
「ビールやワインのおつまみに最高過ぎるの♡」(三女・栞里)パテ・ド・カンパーニュや鶏白レバーのパテなど、4種のセット。どれも異なった味わいで飽きることなくいただける。パテセレクションA ¥5,400(メッツゲライササキ)
スープ、パテ、イタリアの伝統料理 豚肉のハーブマリネ焼、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、蝦夷鹿のミートソースなど、3~4人前がセットになった冷凍デリカッセン。MSセレクション dinner¥10,800(メッツゲライササキ)
スープ、パテ、イタリアの伝統料理 豚肉のハーブマリネ焼、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、蝦夷鹿のミートソースなど、3~4人前がセットになった冷凍デリカッセン。MSセレクション dinner¥10,800(メッツゲライササキ)
5. MARIAGE FRÈRESの
クリスマスティー
毎年大人気で早々に売り切れることも多い、マリアージュ フレールのクリスマス限定ティー。中に入った茶葉の華やかな香りを想起させる、カラフルなパッケージデザインも印象的です。全て異なる香りと味わい。使い勝手のよいティーバッグも用意されています。
「毎年、缶が素敵でコレクションしてしまうの!」(長女・真由美)左:アーモンド、フルーツのコンフィチュール、ショコラ、ヘーゼルナッツのノートに包まれるベルベットのように滑らかな味わいのフレーバード ティー。クリスマス パーティー ¥3,996、右:甘いスパイスとフルーツの華やかさのあるフレーバード ルイボスティー。ノンカフェインなので、年代を問わず楽しめます。ノエル アムール ルイボス ティー ¥4,968(共にマリアージュ フレール)
さまざまなフルーツのコンフィチュールのようなフレーバーに明るいローズカラーの水色が美しい白茶のティーバッグ。¥5,940(マリアージュ フレール)
6. 豆富食堂のネオ豆腐
恵比寿にオープンした豆腐専門店。店頭で作りたてが調達できます。豆腐はどれもワインに合うような濃厚な味わい。塩だけでいただいても、豆の力強い味わいで十分美味しく、お豆腐のイメージを覆すはず。豆腐や揚げの他、スイーツもあり、店舗で食事もできます。
「お豆腐がこんなに美味だなんて♡♡」(次女・玲奈)豆乳パンナコッタ各¥430(豆冨食堂)
木綿豆腐¥640(豆冨食堂)
おぼろ豆腐¥270(豆冨食堂)
photo_MAYA KAJITA[e7]
otonaMUSE 2023年1月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。