ニュージーランドで半自給自足ライフを送る四角大輔さんファミリーを訪ねて。吉川ひなののニュージーランド旅行記♡

原生林を深呼吸しながらお散歩
「ニュージーランドでの日々」
ハワイから“ひなの日常”をお届けしている本連載。今月は番外編とし て、旅先のニュージーランドでの様子を綴ってもらいました。素敵過ぎる時間を公開!
みなさんこんにちは♡
今回は番外編で、ひなののNew Zealand旅行記です。やっと行けたんだ〜! 5年前に一度娘の学校の見学で行って、New Zealandが大好きになったの。
そのとき出会った、湖畔で半自給自足している四角ファミリーを訪ねて、すぐにまた行く予定を立てていたんだけど、それがちょうど3年前の新型コロナの騒動が始まったころでね、フライト9時間前にやむを得ず中止。それからずっと、四角ファミリーの生活に憧れながら、行ける日を夢見てた!
New Zealandは2月が真夏だから、3年後(今年)の2月、ついに再度計画を立てて、準備万端! 出かけるぞ! と思ったら、フライト12時間前に、New Zealandに上陸した史上最大のサイクロンの影響で乗るはずだった飛行機のキャンセレーションメールが届き......この前のBaliもそうだけどさ、こんなに飛行機に乗れないファミリーって、わたしたち以外にいますか? 聞いたことないんですけどー......。もう、しーんとなって、仕方ないから子どもたちと飛行機の中で食べるはずだったおやつを食べて、ふて寝したよ。
そしてその1カ月後、ついに今度こそ行くことができましたー!!! あー!! ほんとうにいい旅だった。今回の旅の目的は、四角ファミリーの生活を一緒にさせてもらうこと。
四角さんのお庭の野菜やフル ーツを収穫してお料理をしたり、四角さんが釣ってくれたお魚を食べたり、素敵過ぎる毎日だった。まだまだ見てほしい写真も聞いてほしい話もあ るから、次回もNew Zealand旅行の続きを書くね♡
それではみなさま素敵な1日を♡

ボートを満喫する娘

リビングからの景色がこれってどういうこと!!

四角さんのインスタで見て、いつか行ってみたいとお願いしていた天然温泉! つめたーい湖の中の一角にお湯が湧き出ていてすっごくあったかいの♡

湧き水の源泉に連れて行ってもらった! 氷水みたいに冷たかった! 子どもたちとゴクゴク飲んだよ

四角ファミリーのおうちで毎日飲んでいた、お庭のハーブと湖の地下水のハーブウォーター

四角さんのボートにて、様子のおかしいわたしを笑って〜

素敵過ぎるキッチンで、この日はわたしがお料理を担当

奥様のまーちゃんとわたし♡

まーちゃんがうちの娘のバースデーのために手作りしてくれて、感動して泣いた

四角さんちの息子くんと息子は超仲よし♡

四角さんの第二の拠点、海の見える夢のようなトレーラーハウス!

四角ファーム(お庭)で息子が自由に収穫させてもらった、息子大好物のトマト