カジノで遊ぶ? お買い物する? エンタメ施設で仁川パラダイスシティを満喫するテクニック

パラダイスに来たならカジノは行かなきゃ。まずは¥0で体験してみよう
韓国最大級! 仁川空港からほど近い総合型リゾート、パラダイスシティの大きな特徴として、外国人専用のカジノがあることです。ラスベガスやマカオに行った気分が、飛行機で2時間半で味わえちゃう! さらにパラダイスカジノは日本語にも対応してくれているので、海外のカジノでぽつーん、なんて悲しいことにはなりません。カジノ初体験、なんて方にももってこいなのです。しかも! ホテルのキーカードとパスポートを提示したら、初回はバウチャーがもらえて、実質タダで体験できたという……! カジノは個人のプライバシー保護やゲームの不正防止のため撮影NGだったのですが、お伝えできる範囲でレポートします!

気分がブチ上がるこの入り口。午前中に訪れてみたのですが、すでに白熱しているおじさま方もお若いカップルもいらっしゃいました。
会員証を作ると、いきなりスロットマシーンで使える20,000ウォンのバウチャーがもらえました。これ、中の機器で会員証を入れてちょこっと操作したら、さらにバカラなどもできる50,000ウォンのバウチャーももらえたんです。い、いいの? タダで……? 記念品のメダルもいただけました。
エリアごとにゲームの種類が分かれています。ディーラーがいるゲームも、無人で遊べるゲームもあり。
VIP ROOM、いわゆる個室もあり。専用の入り口もあり、セレブがおしのびでいらっしゃることも。
パラダイスシティのLINEアカウントを登録すると、施設のアレコレはもちろんカジノのガイドブックも見られます。もちろん日本語対応!
取材チームはスロットマシーンで白熱した後、ブラックジャックにも挑戦しました。結果は聞かないでください。
公式YouTubeでも観られるコマーシャルがこちら。カジノは24時間営業で宿泊者は1回だけお食事がタダとか、飲み物はフリーとか、中の両替所の日本円→ウォンの換金レートがいいとか、WOWPASSのチャージ機があるとか、知っているとお得なことが多過ぎるスポットなのです。カジノが目的ではなくても、空いた時間で遊びにいくべき!
取材チームの爆買いタイムが始まった。#PARTは見逃せないセレクトショップ
ホカンスでパラダイスシティだけに訪れた方も、ソウル市内で遊び尽くした後にパラダイスシティを訪れた方も、おそらくお買い物大好きミューズは必ずいくであろう施設内のセレクトショップが#PART。ハイブランドのバッグから韓国らしい雑貨まで揃っています。
このあと、ライター杉山氏、アートディレクター池田氏の爆買いタイムがスタート。
メゾンブランドの靴バッグから韓国のドメスティックブランドのアパレル、雑貨やコスメに至るまでセレクト。
メゾン マルジェラもラインナップ。
韓国のtowelogistというブランドのバスローブやタオルが可愛くて買って帰らなかったことを後悔。
ワンちゃん用の韓服、可愛過ぎる!
雑貨も充実。「キャンプによくない?」と割れないグラスを物色する杉山氏。
草間彌生さんのカボチャのオブジェを模したがま口を記念に買いかけたのは旅行ハイですね。
韓国はフレグランスハンドクリームが大ブームらしく、本当にたくさんのブランドが参入しております。
「可愛い!」と、後先なんにも考えず傘を購入した2人。スーツケースにはもちろん入らないため機内にも手荷物として持ち込み、取材期間中はずっと「晴天なのに傘持ってる人」になってました。旅のいい思い出です。#PARTの営業時間は12:00~21:00。PLAZAでのランチやディナーの後に行きましょう。前は危険です。お買い物が白熱しちゃうかもしれないから!
遊園地だってあるんです! お子さまのみならず大人もキャー
屋内型テーマパーク、WONDER BOXも見逃せないスポット。朝でも昼でも「夜の遊園地」に来ちゃった感覚を味わえる不思議楽しい空間です。メリー・ゴー・ラウンドやゴーカート、射的ゲームほか瞳がクルクルしてしまいそうなほどアトラクションが満載!
ここが夢の入り口です。1DAYフリーパスのみの販売で、大人は28,000ウォン、小人は23,000ウォン。
メリー・ゴー・ラウンドはフォトスポットとしても優秀。1匹だけ、ド派手なトラみたいなシマウマがいるんです。奥にチラっと見えるでしょ。
空間を手掛けたのは、モントリオールを拠点とする世界的なマルチメディア・エンタテインメントスタジオ 「モーメントファクトリー」。カラフル!
シューティングゲームも充実。韓ドラのデートに欠かせませんよね。WONDER BOXの営業時間は11:00~19:00。施設内で飲食もできますが、お食事よりスイーツ目当てに行くことをオススメ!
ちなみに「エキサイティングなゲームをしたい」
タコさんのすべり台があるよ!
小さなお友だちも楽しめるよう、ボーリングのレーンも2種類あるんです。細やかな気遣いに感謝感謝です。宿泊者は1時間無料(ゲーム代は別途)。
ソファでふと横を向いたらチーター?がいました。
キリンの親子はビリヤードする私たちを見ているんだか、見ていないんだか。
あなたはフクロウを見つけることができましたか?
SEGAのゲームコーナーが種類豊富で、家族連れできてお父さんが一番白熱しちゃうパターンもあり得る。サファリパークは9:00~20:00、キッズゾーンは基本的に9:00~18:00(金、土は~20:00)で、14:00~15:00は整備時間なのでご注意を。
老若男女を問わず童心に帰してしまうパラダイスシティの遊興施設。休日を休日らしく、思いっきり楽しみたい人を全力で迎え入れてくれます。さあ、夏休みにパラダイスシティを訪れたら、あなたはどこで遊びますか?
otona MUSE Y
Photograph:MAKIKO IKEDA
Cooperation:YURI SUGIYAMA
※営業時間や価格は2023年5月渡航時の情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。