天然成分100%! 子どもにも安心&安全な虫よけアイテム3選
ジメジメと蒸し暑くなってきましたね。このぐらいの時期になると地味に頭を悩ませるのが「虫刺され」です。私が刺されやすいのもあるのですが(体温が上がるので酒飲みは刺されやすいとか!?)、横にいる体温が高い子どもはというと、もう笑っちゃうくらい刺されているではないですか! 腕は足はもちろん、ほっぺたやもみ上げまで赤くしていて、かわいそう……。というわけで、子どもにも安心して使える虫よけを買い漁ったので、ご紹介したいと思います。
ママベビー UV & OUTDOOR SPRAY
2 in 1で夏の大敵から守ってくれます!
我が家になくてはならない存在となりつつある、ママベビーシリーズ。完全ノンケミカル&オーガニックのアウトドアスプレーで、日焼け止め効果もあるという神アイテムです。出かける前にとにかくこれだけ塗っておけば大丈夫、そう思って毎朝シュッシュッとふりかけています。ティーツリー葉油、アオモジ果実油などのピュアエッセンシャルオイルの爽やかな香りで、(私が)リフレッシュ~。石鹸なしでお湯だけで落とせて、海洋生態系にも優しいそう。子どもに安心して使えるってやっぱり大事ですよね。
パラキート 虫除けバンド
子どもが喜ぶ、可愛いデザイン♡
パラキートは天然のエッセンシャルオイルを使った、フランス発の虫よけ。スプレーもあるみたいですが、私のオススメはこのリストバンドタイプです。1個で15日間虫よけ効果が持続するペレットをリストバンドのメッシュポケットにセットすればOKで、腕に装着させています。デザインが可愛いので(息子はキリンが好き)、今のところはなんとか嫌がらずにつけてくれています。もし嫌がる日がきたらリュックやベビーカーにつける予定。スプレーを塗り直したりしなくていいし、水に濡れても大丈夫なのもありがたい! キャンプや公園へ行くときのために、大人用も購入しようと思っています。
プラグアロマ バズオフ リキッド エクストラ
芳香剤代わりのアロマディフューザーで虫よけ!
空間用のアロマディフューザーなのですが、こちらも天然由来成分100%! エッセンシャルオイル以外の成分も全て食品で使用できるグレードのものを使用しているそうです。スッキリとした夏にぴったりの香りは、虫よけ目的でなくとも使いたいくらい。我が家は玄関入ってすぐの部屋に設置しています。電源さえあれば使えるので、アウトドアシーンにも活躍してくれそう。蚊取り線香のニオイも嫌いじゃないのですが、子どもが小さくてまだ火が気になるので、便利な存在です。
子ども対策といいつつ、大人になるにつれて蚊に刺されたあとがなかなか治らなくなってきました……。嗚呼、蚊に刺されたくない!! きちんと対策して、楽しい夏を過ごしましょうね!
otona MUSE H