リアルに喜ばれた韓国のおみやげは? 2023年夏、ソウル旅行で見つけた大人向けのアレコレ
本当に流行っているのね、「パヒューム ハンドクリーム」
そして、個人的に11年ぶりであることをなにより痛感したのがパヒューム ハンドクリームの流行。どこに行っても立派なコーナーがあり、専門店も複数。仁川-成田の飛行機のCAさんからも「あ、多分アレだ」と素敵な香りがしました。もはや乾燥対策というより、香水のかわりに使用するものなのかもしれません。
お世話になった方には大人気ブランド「tamburins」「NONFICTION」で人気の香りをプレゼントするもよし、ドラッグストアで厳選した自分好みの香りを渡すもよし。ミーハー心を刺激されるおみやげとしてマストでチェックしましょう。

オリヤンのハンドクリームコーナー。だいたい10,000~20,000ウォン。2,000円以内でおみやげ、って考えればいいですね。
私は自分用にHuxley(ハクスリー)のブルーメディナタンジェリンの香りのハンドクリームを購入。オリヤンでは15,000ウォン(日本円で1,700円くらい?)、新羅免税店では9.5ドル(日本円で1,300円)だったのでそちらで購入。愛用している香水との相性もいいのでかなり好きです。日本国内にも公式サイトがあり、オリヤンとほぼ同じ価格で買えます。
泣く子も黙る大人気ブランド、タンバリンズのTHE SHELL。免税店の店頭ではFEAR 15mLで13ドル(約1,900円)でした。
タンバリンズのシグネチャーな香りはこの、000。チェーンハンドクリームは65mLで32,000ウォン(日本円で3,500円超ですかね)でした。確かにめっちゃめちゃいい香りです。こういうものは猛烈にお世話になっている方に。
ちなみにタンバリンズのPERFUME SHELL XはBLACKPINKのジェニーとのコラボとしても有名。店頭で「ジェニーの香りはどれですか」と質問したらこちらを持ってきてくれました。CHAMO、意外と渋い香りなんですよ。30mLで32,000ウォン(3,500円くらい)。ファンの方はぜひ!
otona MUSE Y
※価格やレートは2023年5月の渡韓時のものです。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。