LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

妙に疲れてる、やる気がおきない は副腎疲労かも? 吉川ひなのが愛用する美容&健康グッズ9選

ハワイに暮らす吉川ひなの

PHOTO GALLERY

ハワイからひなのの日常をお届けしている本連載。家族のこと、暮らしのこと、お料理のことなど毎日を楽しむヒントをみんなと一緒に探していけたら

VOL.41「美容と健康」

今月も始まりました♡ ひなのの連載っ! 今回のテーマは美容と健康です。季節の変わり目って体調崩しやすい。皆さんはどうですか? わたしはね、なんか最近絶不調。この年になって調子が悪いと言うと9割「更年期じゃん???」と返される。

 

えー、そうなのー? そうなのかなあ。まあでもそういうの、あるんだろうな。と思いつつ更年期の症状を調べてみたら全然当てはまらなかったから、やっぱりまだ違うのかも。自分的には副腎疲労だと思うんだよね〜。毛髪検査でも副腎疲れてますね〜って言われたし。

 

副腎疲労はあまり知られていなかったり、普通に診察してくれる先生が全然いないみたいだから見落とされがちなんだけど、最近妙に疲れてるなあ、とか、甘いもの食べたくなるな、とか、やる気がまったくおきないんですけどー! なんてときは副腎疲労を調べてみるといいかもしれません。わたしもいま、昔買った副腎疲労の本を改めて読み直してるの。それで、完全グルテン抜きしてるところ。制限がかかることって、息苦しかったり悲しい気持ちになったりするけど、でも、そんなこと言ってたらいつまでたってもグルテン食べ続けちゃうから、こう思うことにした。

 

「グルテンよりもっとからだをピカピカにしてくれるものがあるから、わたしはそっちを食べたいの。からだをボロくするグルテンは、食べたくない!」と。ほんとはね、大好きなんだけどね、小麦粉。でも、食べたいのに食べれないと思うと落ちるから、食べたくないもーん、と軽いノリで思ってるとなんか自分がすごい意識高い系の女子(笑)みたいで落ちない。特にアメリカの小麦粉は、本当に恐ろしいから......。

 

世の中小麦粉の食べ物ばっかりで、完全に抜くのって本当に難しいけどね。これを読んでくれたみなさま、お願い、わたしに美味しそうなパンとかパスタとか見せないでね。ちょっとくらいいいじゃんて、誘惑しないで♡(切実)。ということで、写真はわたしの美容と健康のグッズです。なんか地味だな(笑)。ではみなさま、素敵な秋を♡ また来月会いましょうー♡

いつもレモンウォーターでからだをアルカライズしてる。あと、お水をボトルに入れて1日どのくらいお水を飲んでるかチェックしてる。

いつもレモンウォーターでからだをアルカライズしてる。あと、お水をボトルに入れて1日どのくらいお水を飲んでるかチェックしてる。

CBDは万能過ぎる。エンドカンナビノイドシステムという人間が本来持っている神経伝達機能を正常に正してくれるんだよ。en meは成分全部オーガニックで作ってます♡

CBDは万能過ぎる。エンドカンナビノイドシステムという人間が本来持っている神経伝達機能を正常に正してくれるんだよ。en meは成分全部オーガニックで作ってます♡

わたしが絶不調と話したら、友人がハーバリストのお友だちを紹介してくれて、わたしの症状を伝えてフラワーエッセンスのレシピをくれたから、調合して作ってみた。なんだかとってもいい。

わたしが絶不調と話したら、友人がハーバリストのお友だちを紹介してくれて、わたしの症状を伝えてフラワーエッセンスのレシピをくれたから、調合して作ってみた。なんだかとってもいい。

やはりスキンケアやデリケアはオーガニックの植物の恵みにあやかるのが一番だと思う。

やはりスキンケアやデリケアはオーガニックの植物の恵みにあやかるのが一番だと思う。

これは昆布の出汁で梅干しと大根を煮たデトックススープ。すっごくお通じよくなるの。紫大根で作るとこんなに可愛い色になるよ♡

これは昆布の出汁で梅干しと大根を煮たデトックススープ。すっごくお通じよくなるの。紫大根で作るとこんなに可愛い色になるよ♡

湯たんぽはオマタに挟んで子宮を温めます♡ みなさんもぜひ♡

湯たんぽはオマタに挟んで子宮を温めます♡ みなさんもぜひ♡

セフォラで見つけたこのコで最近頭皮のマッサージをしてる。頭をほぐすの大事だよね。このブラシは色がタイプだったの♡

セフォラで見つけたこのコで最近頭皮のマッサージをしてる。頭をほぐすの大事だよね。このブラシは色がタイプだったの♡

アドレナル・ファティーグ、副腎疲労は現代人は少なからずあるんじゃないかなあ。副腎は大事なホルモンを出していて、人格にも人生の質にも関わるからなんか最近疲れやすいなと思ったりしたら早めの対策をするといいよねっ!

アドレナル・ファティーグ、副腎疲労は現代人は少なからずあるんじゃないかなあ。副腎は大事なホルモンを出していて、人格にも人生の質にも関わるからなんか最近疲れやすいなと思ったりしたら早めの対策をするといいよねっ!

最近ハマっているのが腰湯。わたしは足がすごく浮腫むんだけど、足が冷えて血液中に老廃物が溜まっていると、それを濾過する腎臓が疲れ果てちゃうみたいだから、足をなるべく温めたり代謝を促したりしてる。腎臓大事だもんねぇ。肝腎要。

最近ハマっているのが腰湯。わたしは足がすごく浮腫むんだけど、足が冷えて血液中に老廃物が溜まっていると、それを濾過する腎臓が疲れ果てちゃうみたいだから、足をなるべく温めたり代謝を促したりしてる。腎臓大事だもんねぇ。肝腎要。

吉川ひなののInstagram前回のひなのさんの連載はこちらから

この記事の画像一覧

  • 最近ハマっているのが腰湯。わたしは足がすごく浮腫むんだけど、足が冷えて血液中に老廃物が溜まっていると、それを濾過する腎臓が疲れ果てちゃうみたいだから、足をなるべく温めたり代謝を促したりしてる。腎臓大事だもんねぇ。肝腎要。
  • いつもレモンウォーターでからだをアルカライズしてる。あと、お水をボトルに入れて1日どのくらいお水を飲んでるかチェックしてる。
  • これは昆布の出汁で梅干しと大根を煮たデトックススープ。すっごくお通じよくなるの。紫大根で作るとこんなに可愛い色になるよ♡
  • CBDは万能過ぎる。エンドカンナビノイドシステムという人間が本来持っている神経伝達機能を正常に正してくれるんだよ。en meは成分全部オーガニックで作ってます♡
  • わたしが絶不調と話したら、友人がハーバリストのお友だちを紹介してくれて、わたしの症状を伝えてフラワーエッセンスのレシピをくれたから、調合して作ってみた。なんだかとってもいい。
  • アドレナル・ファティーグ、副腎疲労は現代人は少なからずあるんじゃないかなあ。副腎は大事なホルモンを出していて、人格にも人生の質にも関わるからなんか最近疲れやすいなと思ったりしたら早めの対策をするといいよねっ!
  • セフォラで見つけたこのコで最近頭皮のマッサージをしてる。頭をほぐすの大事だよね。このブラシは色がタイプだったの♡
  • 湯たんぽはオマタに挟んで子宮を温めます♡ みなさんもぜひ♡
  • やはりスキンケアやデリケアはオーガニックの植物の恵みにあやかるのが一番だと思う。

PHOTO GALLERY

otona MUSE 2023年12月号より

WRITER

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティー、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE