LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

ほんのひと手間で店の味。【ビーフシチュー】を自分史上最高に美味しく作るテクニック

誰もが喜ぶ安心の美味しさ♡
【超!定番肉おかず】vol.6

ハンバーグ、から揚げ、角煮……みんなに愛され続ける、肉が主役の定番おかず。ボリューム満点の美味しさで、お腹も心も幸せで満たしてくれるラインナップは、毎日のごはんはもちろん、おもてなし料理としても重宝します。【ビーフシチュー】の基本レシピをおさらいしてみましょう。

「ビーフシチュー」

食べ応えのある牛すね肉や、大きく切った野菜がたっぷり。心も弾む、濃厚デミグラスシチューをお届けします。大切な人と過ごす特別な日も、ぜひ作ってほしい幸せの味。

材料(4〜5人分)

牛すね肉(カレー・シチュー用)……600g

じゃがいも……2個

玉ねぎ……大1個

にんじん……小2本

トマト……1個(150g)

塩……小さじ1/2

粗びき黒こしょう……少々

赤ワイン……1カップ

薄力粉……適量

サラダ油……大さじ1

バター……10g

A

水……5カップ

デミグラスソース缶……1缶(290g)

塩……小さじ1/2

ローリエ……1枚

作り方

1.牛肉に塩、黒こしょうをすり込み、赤ワインに漬ける。1時間ほど室温におき、汁気をきって薄力粉をまぶす(※赤ワインは残しておく)。じゃがいもは皮をむいて4つ割りにし、玉ねぎは3〜4㎝角に切る。にんじんは縦に4つ割りにして長さを半分に切り、トマトはへたを取って1㎝角に切る。

2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉を入れて、上下を返しながら全体の色が変わるまで焼き、取り出す。同じフライパンに玉ねぎを入れて全体に油が回るまで炒め、残しておいた赤ワインを加えて赤ワインが約半量になるまで3〜4分煮詰める。

3.鍋にAを入れて混ぜ合わせ、2、トマトを加えて強火で熱する。煮立ったらアクを除いてふたをずらしてのせ、弱火にして1時間30分ほど煮る。

4.3にじゃがいも、にんじんを加える。ふたをせずにときどき混ぜながら弱火で30〜40分煮、バターを加えて溶かす。

NEXT PAGE

cooking_ETSUKO ICHISE photograph_TAISUKE SUZUKI styling & text_HIROKO NAKADA

otona MUSE 2018年2月号より

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティー、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE