令和の新知識"何時に寝ても最初の90分がゴールデンタイム"!?睡眠外来医が良質な睡眠を指南
寝返りしやすいマットレス
我々のからだには凸凹があるので、睡眠時には特定の箇所に体重が偏りがちに。そこでからだが支えられています。仰向きに寝た場合は肩甲骨やお尻や足のかかとに、横向きに寝た場合には肩や腰に体圧が集中。体圧がかかった部分は血管が圧迫されるため血行が悪くなり、それを改善しようとして無意識に行うのが寝返りです。頻繁に寝返りが起きると、眠りのリズムが防げられ、結果として質のよい深い眠りを得ることができなくなってしまうことが分かっています。そんな体圧を散らして、局部にかかる負担を和らげられるような働きをしてくれる体圧分散マットレスは必携です。
腰の直下にサポートベースがあり、からだの最も重い部分がマットレスに沈み込むのを防ぎます。リバーシブルのトッパーレイヤーのファスナーを開けてひっくり返すだけで、マットレスの硬さを「ふつう」と「かため」の2種類から選べるように設計。New コアラマットレス¥89,900〜(コアラスリープジャパン カスタマーサポート)
リバーシブルが嬉しい!
まだまだ続きます♪
この記事の画像一覧
text:KAZUKO MORIYAMA illustration:YUKO SAEKI styling:ERINA KAWASE
otona MUSE 2024年9月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。