脳を「興奮状態」から睡眠へ切り替えるスイッチを作ろう! 専門医が教えてくれた【いい睡眠】のコツ
快適な睡眠を助ける便利なグッズたち
入浴剤で全身をゆるめる
睡眠の質に大きくかかわる深部体温。入眠しやすい体温までしっかりと下げるためにも、予め入浴してカラダの芯まで温めるのは大切なポイントに。入浴剤を使えばバスタイムでリラックス効果がより得やすくなります。就寝時間の2時間前までに入浴すると体温の下がるタイミングと入眠時間を合わせやすいはず。

国産米100%と米麹、能登の塩のみを使用し、約45日間かけ醸造した入浴専用の日本酒。高い保湿力も魅力。すっぴん酒風呂 SIO 300mL ¥1,320(福光屋)
text:KAZUKO MORIYAMA illustration:YUKO SAEKI styling:ERINA KAWASE
otona MUSE 2024年9月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。