グルメも買いものも徒歩圏内!『ヒルトン・ガーデン・イン・ソウル江南』でソウルを満喫してみた
アメニティは最低限。けれどシャンプーはピーター・トーマス・ロス!
ヒルトンに限らず、韓国のホテルは環境保護への配慮から不要なアメニティを置かない法律があります。『ヒルトン・ガーデン・イン・ソウル江南』ではシャンプーやボディソープ、ハンドソープなどピーター・トーマス・ロスを採用。グリーンティーのイイ香りで髪がバサバサになるなんてこともなし! 日本からシャンプーを持参する必要もないんです。

シャンプーはさっぱり、コンディショナーはしっとりさせてくれるので男女問わず使えそう。いい香りで気分アガりました。
歯ブラシなどもお部屋にはありませんが、急を要する場合は1階の無人ショップで₩1,000(日本円で110円程度)で買えます。ほんとここ、価格が良心的。
キングゲストルームにはバスタブはありませんが、デラックスルーム以上のお部屋にはバスタブあり。トイレはウォシュレット完備。
ベッドサイドの時計は、置くだけ充電タイプのスマホの充電が可能。
デスクまわりにはUSBチャージャーもありました。スマホやUSBが繋がるタイプのPC充電だけでOKなら、変圧器などを持参する必要もないのでは?
いかがでしたか? 長距離移動ナシ! 江南エリアだけを満喫した数日間でしたが、しっかりソウルを楽しめた気がします。江南エリアは美容目的で訪れる大人の女性も多いことでしょうから、肌管理のついでにちょこっと移動でしっかり旅を満喫するもよし。そんなとき『ヒルトン・ガーデン・イン・ソウル江南』は自信をもってオススメできる素敵な施設でした。迷ったらヒルトン、で間違いなし!
ホテルからほど近い商業施設ビルには美容医療の病院がひしめきあっているご様子。肌管理をして、江南でゆったり遊ぶのもオススメです。
otona MUSE Y
※ウォンから円への換算レートは2024年9月渡韓時のものです。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。