グルメも買いものも徒歩圏内!『ヒルトン・ガーデン・イン・ソウル江南』でソウルを満喫してみた
韓国ドラマでも見た『ピョルマダン図書館』も近い!
江南エリアには観光スポットも多数あります。なかでもちょっと、美しいものを見に行ってみましょう。良才駅から新盆唐船に乗り、江南駅で地下鉄2号線に乗り換え三成(サムソン)駅または、新論峴駅で地下鉄9号線に乗り換え奉恩寺(ポンウンサ)駅で下車すれば、COEX=スターフィールド・コエックスモールに到着。ここにはショッピングセンターのほか水族館などもある複合施設ですが、韓国ドラマのロケ地としても知られるピョルマダン図書館があるんです!

どーん! なんだこれは! 地下から地上へそびえたつ巨大本棚!
蔵書は5万冊に及ぶというピョルマダン図書館。施設内でのみ無料で書籍の閲覧が可能です。あらゆる種類の書籍や海外の雑誌なども並んでおり、併設のカフェでコーヒーを買ってゆっくり読書なんてことも。ああ、ハングルが読めるなら1日中ここにいられる。むしろ住める……! と活字好きとしては思いつつ、日本の作品を探してみました。
海外の雑誌コーナー。オトナミューズを紛れさせて置いて帰ろうかと思いましたが、ギリギリの良心があったので控えました。
おや、見覚えのある作品があるぞ。あれは……?
じゃーん!『元彼の遺言状』(新川帆立先生)の韓国語版です。日本での発行は弊社・宝島社なんです。なんだか嬉しい!
吉田修一先生の『悪人』も。映画化された作品の原作は韓国語版になりやすいのかもですね。下段は韓国でも大変に人気だという、村上春樹先生の作品群です。
東野圭吾先生も韓国で人気なのかな? かなり多くの作品の韓国語版が並んでいました。
otona MUSE Y
※ウォンから円への換算レートは2024年9月渡韓時のものです。
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。