【お掃除のプロ直伝】ワンコインで手に入る!ズボラでもキレイな水まわりがキープできる3種の神器
掃除に限らず幅広く使える【サッシヘラ】
サッシヘラは、その名の通り本来は窓サッシの掃除に活躍するアイテムなのですが、微妙に掃除しにくい隙間という隙間に使える絶妙な形。隙間の汚れには縦使い、平らに使って固まった汚れを削り出したりできるので、「この汚れどうしたらいいんだろう……」と今まで諦めていた部分の汚れが解決すること間違いなしです。
窓のサッシを掃除するときはスプレイヤーに入れた水とパワーサッシヘラ、そして何にでも使えて便利なペーパータイプのクレンジングタオルを使います。クレンジングタオルはSHEINで購入したロールタイプのもの。傷になるので厚手のペーパーか、マイクロファイバークロスなどがオススメです。キッチンペーパーだと薄いかも。
春以来放置していたサッシを掃除。本来は中性洗剤を使うのがおすすめなんですが、軽いや汚れだったので水の入ったスプレーでびしょびしょに濡らして汚れを柔らかくします。サッシヘラの先に4つ折りにしたペーパーを噛ませた状態でレールをすべらせて、汚れをサーッとこそげ落としていきます。
すみっこに汚れが残ってしまったので、チャンネルブラシで掻き出し。こんなところでも活躍するので本当に優秀です。皆さん、ぜひお家に1つ買いましょう。このブラシは年季が入ったものなのでいい感じにボロボロです。
正体不明の白い汚れがサッシの細い隙間にこびりついていたので、今度はサッシを縦にしてこそげ落としました。先ほど言っていた、どうしていいかわからない場所の一つです。意外とこういう隙間ありますよね。
ここまでさんざん掃除用途でご紹介してきましたが、私が一番使うのは“開封”のとき。爪が薄くてすぐに割れてしまうので、プルタブや箱を開けるときに欠かせません。爪よわよわの民の皆様はもちろん、ジェルやスカルプネイルをしている方にオススメです。トイレ掃除と同じものを使うのは、はばかられるので、机の横のペン立てに常駐させています。
otona MUSE H