眠れない日々におさらば!実は変わってきている「10つの睡眠の最新知識」で眠れる方法を徹底解説
なぜ悪夢を見るのか、夢に関しては未だ謎だらけ
「夢というのはいまだ解明されていないことが多く、不眠との関係について言及しにくいのが現状です。もちろんストレスによって悪夢を見るという場合もありますが、そうでないことも。とはいえ見ている本人でさえも記憶があやふやだったりするものなので、客観的に判断したり科学的に解明することは難しいとされています。夢は見たことを覚えているかいないかだけの違いなので、夢を見たからといって睡眠の質がよい悪い、ということはありません」(井坂先生)
text:KAZUKO MORIYAMA illustration:YUKO SAEKI styling:ERINA KAWASE
otona MUSE 2024年9月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。