LIFESTYLE FRI.08.15 2025 【無印良品】「保存容器としてはもちろん弁当箱にも」食のプロが使い倒すキッチン雑貨ベスト3 フリーランスPR/山本了子さん柄が長いので、容器の底まですくいやすく、調味料を無駄なく使える。1/2が量りやすいように、内側にメモリが刻印されている。小¥250、大¥350(共に無印良品 銀座)電子レンジ加熱も可能。レンジのある職場なら、その場で温めてほかほかのお弁当を食べることもできるスグレモノ。450mL¥690(無印良品 銀座)薄手で柔らかな素材感が特徴。ゴワゴワしないので、作業効率を妨げることなく使えるゴム手袋。左右兼用、6枚入り¥799(無印良品 銀座) BACK この記事の画像一覧