ビールも高級ホテルもリーズナブル♡最高に洒落てたベトナムの首都「ハノイ」旅レポ【マップ付き】

こちらがベトナムの英雄であるホー・チ・ミン氏

クラシックな外観が素敵! どこかベトナムっぽさも感じる噴水も印象的でした

電気をつけ忘れて撮影してしまいましたが(汗)、本当に素敵なお部屋でした!

海外でもお風呂に入りたい派なので、バスタブ付きなのも◎

大きなテレビの前には、南国らしいウエルカムフルーツとナッツ、お花が! どれもすごくおいしかったです♡

翌日はあいにくの雨でしたが、それでもバルコニーからの景色は最高でした!

とにかくメニューが豊富で、アレもコレもと取りすぎちゃいました!

シェフみずから作ってくれるフォーは必食!

年季の入った電車もカッコよかった!

こんなギリギリを通るんです! 隣に座っていた欧米人の団体さんと一緒に、「フォー! 」と盛り上がりました(笑)

このポーズをすると、思わず「ここが私のアナザースカイ♡ 」と言ってしまうのは筆者だけ(笑)!?

一部のカフェは2階席もあって、上から見ることも可能です

教会の前には、イエスを抱いた聖母マリア像が鎮座。筆者の前にも何人も撮影していたので、ここが絶好の撮影スポットの様子

ハノイ大聖堂付近にはおしゃれなカフェもたくさんあり、かわいいワンちゃんもくつろいでいました♡

ハノイ大聖堂付近はレトロな街並みも素敵なんです!

こういった路地を見かけると、つい通りたくなります(笑)。ベトナムって、こういった路地裏におしゃれなショップがあったりするんですよね

見てください、この絶景を! 悪天候でもかなり先まで見ることができました

展望台がある65階まではあっという間。体感20秒です(笑)

「ロッテセンター ハノイ展望台」最大の見どころがこちら。高所恐怖症の筆者は怖くて上がれませんでした

展望台にはおしゃれなラウンジ&バーも併設。昼間から営業していますが、夜景も楽しめる夜に訪れるのがベスト。深夜2時まで営業しています!

今っぽい建物とクラシックな建物が並んでいるのも印象的でした

おしゃれなカフェも充実しています!

西湖に面した公園に設置された健康器具でトレーニングしていた素敵なマダム

おしゃれな街をニワトリが普通に歩いているのも、なんだかベトナムっぽいですよね(笑)

西湖周辺は緑も多く、歩いているだけでリラックスできますよ

レッドカーペッドが敷かれた高級感漂うエントランス

なんだか王族の晩餐会のようなテーブルセッティングにも上がりました!

スタータとスープ、メイン、デザートのランチコースを堪能しました。どれもおいしかったんですが、個人的に気に入ったのはかぼちゃのスープ。ちょっとかぼちゃは苦手なのに、これはおかわりしたくなるほどでした♡

せっかくなので、ベトナム産ワインとペアリング

「インターコンチネンタルホテル ハノイ ウエストレイク」から徒歩8分の場所にあります

どれも優しいお味で食べやすかったです。蓮の実はタンパク質やビタミンB群、ミネラル、食物繊維といった女性はうれしい栄養も豊富みたいなので、ぜひ試してみて!

「TRUC BACH」は今若者に人気のビールとか。かなり好みの味だったので、自分へのおみやげとしてスーパーで買いました(笑)

看板も外観もかなり洒落ていました!

オープンキッチンでライブ感が楽しめるのも好き♡

今すぐ食べたくなる絶品料理の数々。盛り付けも洒落ているんです!

「PIZZA 4P'S」はオリジナルのクラフトビールも充実。筆者は「session IPA」をチョイスしてみました!

クラフトビールのサーバーがズラリ! 大のビール好きなので、この光景もたまりません(笑)

これが筆者がオーダーした「TRIPBLE IPA」。ベトナムの街角でよく見かける、低いテーブル&椅子で飲むビールも最高でした!

歩行者天国でもないのに道端いっぱいに座席があって、もはや無法状態(笑)

どの店も音楽を大音量でかけているので、かなりうるさいです(笑)

取り急ぎビール1本だけ飲んできました。せっかくなら、ビアホイを飲めばよかったといまさら後悔

洗練された雰囲気の店内もなんだか落ち着きます

バーテンの方たちも着ているユニフォームもかなりイケてます!

見た目は限りなく地味ですが(笑)、味は最高!
この記事の画像一覧





















































