otona ROSY

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

エディター有田麻奈美の台湾・台北A~B級グルメ3選

こちらが薬味。バイキング形式(一角にあるコーナー)で、タレを好みで調合します。以前は、店員さんがオススメを調合してくれた記憶が。いまはいちばん初めからセルフで調合してくださいと言われました。薬味は16種類ほど。いろいろ組み合わせましたが“全部入れ”が私的オススメです。ピンクの“豆腐乳”はマスト。“砂糖”もエッと思いますが、入れた方が台湾風に。ニンニク、ショウガ、パクチー、ネギ、刻みニラ、赤い唐辛子はフレッシュでした。タレは何度交換してもOKですが、コーナーを汚すと薬味番の店員さんが目に見えてイラッとされるので、ゆっくり丁寧に器に入れましょう。

あっさりしたお鍋のスープが美味しく、最後の〆はどうしたものかと悩んでいたら、お隣のみなさんが美味しそうなものを食べている……。早速、同じものをオーダーします。酸菜肉絲(豚肉と酸っぱい白菜の炒め物)と小燒餅(パイ風のクレープ)。店員さんが開いて挟んで、食べやすいよう半分にカットしてくれます。酸菜肉絲は、結局は鍋の具材と同じものなのですが、また違った味わいでウマウマでした。ビールを2本とお茶を飲んで、3人で2,343元。

 

DATA

圍爐酸菜白肉火鍋/ ウェイルー

所在地:台北市仁愛路四段345巷4弄36号
電話番号:02-2731-3439
営業時間:11:30~14:00、17:30~21:30
定休日:旧正月

 

NEXT PAGE

text:MANAMI ARITA

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup PickupPickupPickupPickupPickupPickup

Weekly ranking Weekly ranking

VIEW MORE