otona ROSY

otona ROSY編集部

【体験レポ】資生堂「48タイプ・パーソナルベストカラー分析+フルメイクアップ」で本当に似合う色がわかった!

③実際にどんどん布を当てていき、まずはスプリング、サマー、オータム、ウィンターの4タイプから1つに絞ります。私は「スプリング」でした。世に最も出回る診断だとここまでで、その中でも色々な色調があるので、結局何が似合うか不明になりがち。ここからが資生堂の診断の真骨頂、さらに深~く掘っていきます。

当てる布全てに対して解説つき。写真は一部で実際は、数十枚の布を次から次へと当てていきます。

④次に、「スプリング」の中でも鮮やかなものが似合ったので、鮮やかという共通点のある他のシーズンを見ていきます。結果、次に似合うのは「オータム」でした。2グループに絞った上で、改めて布を当てて選ばない色を切り捨てていき、ベストカラーを導きます。

最終的に選ばれた色がコチラ。真ん中上から似合う順。左のゴールドは、ゴールドorシルバーの比較で選ばれたもの。

⑤最終的には、3色まで絞りその中からベストカラーを選定。何系の色が似合うのみならず、「何色が似合う」とハッキリわかるとはこのことです。私の場合、1番似合うのは、鮮やかな赤で、2番は、少し落ち着いた赤。赤の中でも似合う彩度まで明確に!

編集部員日髙のベストカラーは、鮮やかな赤。大好きな色ですが、派手すぎ? と避けていたカラー。これからは堂々と身に纏います!

NEXT PAGE

text:RIRI HIDAKA[otona ROSY]

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE