otona ROSY

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

加齢による分裂を停止した細胞に着目し、40代からの疲労感と気力低下にアプローチ

今回ローンチされたのは、約 10年にわたる時間をかけたキンミズヒキ研究から生まれた「ウェルエイジ プレミアム」。健康をベースとした豊かで幸せな人生のために、開発されたサプリです。

 

今回のキー成分「キンミズヒキ」とは、古くから健康維持や料理に利用されてきたバラ科の植物です。日本だけでなく、中国、台湾などに広く分布するのが特徴。ファンケルはキンミズヒキに含まれる疎水性の高い成分「キンミズヒキ由来アグリモール類」を、卓越した製剤技術によりカプセルに閉じ込めることに成功しました。

 

この機能性関与成分「キンミズヒキ由来アグリモール類」の加齢により増える細胞の除去作用により、「活気・活力の低下」や「疲労感」にアプローチ。疲れを感じやすい中高年の一時的な疲労感を軽減してくれ、前向きな気分を維持する機能を持った機能性表示食品なのです。

加齢によって、機能を維持できなくなった細胞は、自身が増殖できなくなっただけでなく、周囲の細胞までも機能を低下させると言われています。分裂を停止した細胞が蓄積されると①代謝のバランスが崩れ、②酸化によるダメージを受け ③さまざまな刺激が生じることにより、疲労感へとつながります。
ウェルエイジ プレミアム[機能性表示食品] 30日分(30粒)¥5,870(ファンケル)※4月17日発売予定

歳を重ねると疲れやすくなりますが、これが単なる疲労なのか、それとも体調がすぐれないのか、加齢による衰えなのか、判断がつきにくく。結局疲れやすくなった……ということで諦めてしまいがちですが、色々なメカニズムが科学的に解明されるにつれ、新たな解決策が生み出されています。

 

私も一時期体調を崩した際に、気持ちまでとても落ち込んだ経験があります。よく病は気からと言いますが、逆も真なり。健やかな身体から日々の活力や気力がわいてくることも。前向きな気分があれば、日々の色々なアクシデントも軽やかに乗り越えて行けそうな予感。しばらく、このウェルエイジ プレミアムを飲み続けてみようと思います。

text:KYOKO SHIMIZU[otona ROSY]

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE