【婦人科検診体験レポ】クレアージュ東京 レディースドッククリニックで「YOU健診」を受診、スピード感と親切さに感激!
着替えの時も親切なポイントがいっぱい!
受付後、問診票、検査着、ロッカーの鍵、トートバッグを受け取り更衣室へ。着替え中にも、親切さを随所に感じました。こういう健診に不慣れな私は、どこまで脱げばいいのか聞き忘れたな、なんて思っていたら、ロッカー内にアクセサリーは外すこと、靴下は脱ぐこと等丁寧に書いてくれていました。他にも、ゴミを捨てる場所にしても、検査着の入っていたビニールはココなど、とにかく至る所にネームステッカーを貼ってくれているので、初めてでも、わからない、どうしようとオドオドすることがない。人に聞くのが苦手な人も安心だと感じました。

トートバッグ。問診票はもちろん、スマホもOKということでIN。それぞれの検査場で忘れ物の心配がなくて移動も楽ちん。しかも、お持ち帰り可能。
更衣室の前にある洗面化粧台。お洒落~。出会った皆さま必ず立ち寄っていた印象。 イソップのハンドソープとハンドクリームも♡
ロッカーにハンガーが複数ある点も親切! これだけハンガーがあれば、厚着の季節でも脱いだ服を全部ハンガーに掛けられる。
text:RIRI HIDAKA[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。