otona ROSY

門司紀子

門司紀子

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

朝食は部屋で気ままに!

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

¥1,250でいただける朝食は、メインのパンを選んで(クロックムッシュ、フレンチトースト、ピザ、パン4種盛りの中からひとつ)、サラダバー、スープ、ドリンクつき。1Fのカフェスペースで食べることもできますが、持ち帰り容器に入れてもらい部屋で気ままにいただくことも。私はせっかくなので、「やちむんルーム」に戻って、ステキなやちむんに移し替えて食べてみました。ものすごくテンション上がる~!

ご近所アクティビティ「市場まーさんぽ」で沖縄の食文化に触れる!

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

朝食の後は、チェックアウトして荷物を預け、ホテルから徒歩圏内にある〝沖縄の台所〟とも言われる「那覇市第一牧志公設市場」や周辺をめぐるアクティビティツアーに参加! 「市場まーさんぽ」は9:30~10:45に開催され、参加費は¥1,000。市場まで歩きながら道中でも沖縄ならではの文化や街の特徴などについて「ご近所ガイドOMOレンジャー」さんが楽しいお話をしてくれ、市場ではうちなー(沖縄)の食文化について分かりやすく解説してくれます。

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

琉球王朝時代に生まれた宮廷料理のひとつである「ジーマミー豆腐」の製造工程を解説してもらいながら試食をさせてもらったり、食べ物は命のくすり「ぬちぐすい」の考え、さらに年中行事と食についての歴史を学んだり、沖縄のソウルフードである「カチュー湯」を削りたての鰹節で作ってもらって試食したり……。店主と顔なじみのOMOレンジャーと一緒にめぐるからこそのとっておきの食体験がかないます! いつも沖縄旅で何気なく買っていた食土産ものも、古くからの歴史や人々の想いを知ってより身近な存在になりました。

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

「市場まーさんぽ」に参加すると、オリジナルハンドブックがもらえます。これがまたすごく使えるんです! 沖縄の食文化についての解説と、季節の行事や料理の紹介、さらに沖縄料理のレシピも掲載。ツアーは市場周辺で解散となるので、このハンドブックも参考にしながら市場でのお買い物やお土産選びを楽しみました。

「街ナカ」ホテルなのに唯一無二の体験がかなう! 「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」でテンションあがる那覇ステイ

沖縄・那覇にステイしたことは何度もありますが、街ナカにありながら、こんなにも充実の時間を過ごせたホテルは初めてかも! 新たな沖縄の魅力に触れることができる那覇ステイ、とっても新鮮でした♪ カジュアルながらもローカル感がリアルに根付く「街ナカ」ホテル、ぜひチェックしてみてくださいね。私はほかの都市の「OMO」にも、前のめりに行きたい気持ち満々になっています!

 


DATA

OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート

沖縄県那覇市松山1丁目3-16
☏050ー3134ー8095(OMO予約センター)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/

この記事の画像一覧

PHOTO GALLERY

text:NORIKO MONJI

otona ROSY TOP

WRITER

門司紀子

門司紀子

学生時代に女性ファッション誌のアシスタントとして雑誌作りのキャリアをスタート。フリーランスエディター&ライターとして、美容、旅、食、レシピ監修まで手掛ける。強靭な胃腸&体力をもち、国内外を貪欲に旅する弾丸トラベライターとしても活動中。とくに台湾を愛し、訪台歴は60回以上。台湾の充実の食ガイド『台北エリア別満喫旅 食べまくり!』をはじめ、著書4冊。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE