【避暑旅】ベストシーズンに行く北海道・帯広! 路線バスで巡る「絶品グルメと美人温泉」満喫レポ
13:45 とかち帯広空港から空港連絡バスでJR帯広駅へ
今回利用した飛行機は、羽田空港11:45発のAIR DO。とかち帯広空港にはほぼ定刻通り13:30に到着しました。空港内で十勝バスが運行する空港連絡バスの乗車券を購入&乗車し、市内の帯広駅まで向かいます。羽田空港からのフライトに合わせて運行しているため、便到着後の15分後に出発するスケジュールです。「15分しかないの?」とバスに乗るまでは少し冷や冷やしていたのですが、空港出入口の目の前にバスが停車していて、荷物を受け取ったあとでも問題なく乗車でき、とてもスムーズでした! 帯広市内まで行くにはとっても便利です。

とかち帯広空港から、市内の帯広駅までは空港連絡バスが運行していて、予約なしで乗車可能(十勝バス本社行き/片道¥1,000、所要時間約40分)
帯広駅前バスターミナル「おびくる」に到着。発着するバスは都市間高速バス、路線バス、空港連絡バスと様々で、館内では十勝観光案内情報を聞いたり、レンタサイクルの貸し出しも可能
14:30 帯広駅内にあるパン屋「トラントランますや」
小腹を満たすべくまず向かったのは帯広駅の中にある「トラントランますや」。創業1950年、十勝で生まれ、十勝で長年愛され続ける心和むパン屋です。本店の「満寿屋本店」は駅から徒歩7分程度の場所にありますが、駅ナカでも買えちゃいます。ここでの一番人気は「輝くメロンパン」ということでこちらをいただきました。十勝産の小麦を100%使用し、ザクザクしたクッキー生地とふわっふわのパン生地の2つの食感がたまらない!
輝くメロンパン ¥180
トラントラン ますや
北海道帯広市西3条南12丁目9 帯広駅西口エスタ帯広西館 TEL 0155-26-3296【営業時間】9:00~18:00 定休日:エスタ西館に準ずる
https://www.masuyapan.com/
15:00 徒歩で、店舗限定パンケーキを求め「六花亭」の喫茶へ
滞在する駅前のホテルに荷物のみ預け、徒歩で「六花亭本店」の喫茶へ。六花亭は北海道を代表する菓子メーカーで、「マルセイバターサンド」や「ストロベリーチョコ」、「雪こんチーズ」などが大人気です。帯広駅から徒歩6分の場所にあり、アクセスも抜群。喫茶は16時半ラストオーダーなので、他のグルメよりも優先してこのタイミングで行くことにしました。
メニューはピザなどの軽食もありますが、帯広本店なら絶対にパンケーキの「帯広の森」を食べてほしい! 帯広本店喫茶でしか食べることができない特別メニューで、ふわふわ食感が特長のスフレタイプのパンケーキ。リコッタチーズを使っていて、しっかりとコクを感じるのに軽い食感なので、一人でも余裕で食べられます。注文後に焼き上げてくれるので、出来立てが食べられるのもポイント。
1Fではお菓子や雑貨などを販売しているので、お土産も購入できます。空港などにはないお菓子もあるので、お土産を買うならマストで外せないお店です。
帯広の森 ¥1,000、カフェオレ(アイス)¥450
六花亭 帯広本店(2F 六花亭喫茶室)
北海道帯広市西2条南9丁目6【営業時間】9:00~18:00【喫茶室営業時間】10:30~17:00(LO16:30)定休日:水曜 https://www.rokkatei.co.jp/
15:45 帯広駅から十勝バス新通通21条下車、徒歩2分 絶品の豚丼「いっぴん」
六花亭で休憩をしたあとは、再び帯広駅バスターミナルに向かいます。15:45発の十勝バス本社行き(13番乗り場)に乗車し、目指すグルメは「豚丼」。
横断歩道を渡った左側にバスターミナルがあります。奥に見えるのがJR帯広駅。
新通通21条で下車すると道路の反対側にお店を発見! 帯広は昔から養豚業が盛んだったこともあり、豚丼発祥の地といわれているほど名物グルメのひとつ。帯広駅周辺には豚丼有名店が数多く並んでいますが、あえて少し駅から離れた「十勝豚丼 いっぴん」が地元民から絶大な人気なんです。私はどうしてもここの豚丼を食べたかったので、事前にバスの時刻表を確認し向かうことに。徒歩では難しいですが、タクシーやレンタルサイクルでも◎。
豚肉は道産豚を主原料として国産の厳選豚本ロース使用し、特性たれとの相性も抜群。そして備長炭のみで焼き上げるので、高温で肉の旨みも閉じ込め、一口頬張ると炭火の香ばしさがふわっと広がります♡ この厚めのお肉×特性たれ×炭火がやみつきになり食べるスピードを緩めることなくぺろりと完食。私はスタンダードな豚丼に豚汁もプラスしたのですが、具だくさんで煮玉子まで入ってお得感もありオススメです。
ちなみに帰りのバスは新通通21条のバス停から16:10発の十勝バス・音更桜ケ丘行きに乗り再び帯広駅へ。バスの時間が基本的に1時間1本程度なので、逃さないように5分前にはバス停にいると安心です。
豚丼(ごはん少なめ)¥1,050、豚汁 ¥350
十勝豚丼いっぴん 帯広本店
北海道帯広市西21条南3丁目5番地 TEL:0155-41-1789【営業時間】 11:00~21:00、定休日:木曜日 https://butadon-ippin.com/
text:KOTONE NAKAI[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。