otona ROSY

otona ROSY編集部

【中札内&帯広の観光スポット10選】豊かな自然と美味しいグルメを求めて夏の北海道を大満喫!

中札内エリア

①花畑牧場

花畑牧場
北海道河西郡中札内村元札内東4線311-6【営業時間】10:00~16:00 https://www.hanabatakebokujo.com/

酪農家でタレントでもある田中義剛さんが代表を務める花畑牧場は、生キャラメルでその名を全国に広めた有名スポット。北海道産の素材を活かした手造りスイーツやチーズ、もちろん生キャラメルも品質にこだわりながら製造・販売しています。ちなみに生キャラメルは常温用でも販売されているので、お土産にもピッタリ。外の牧場にはヤギやポニー、ロバなど様々な動物達がたくさん! 触れ合うことはできませんが、近くで見たり写真を撮ったりできるので、可愛い姿に癒やされること間違いなし。

②六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村

六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村
中札内村栄東5線 TEL:0155-68-3003

柏林に囲まれた緑豊かな空間に、美術館とレストランが立ち並ぶアートの森「六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村」。歴史を感じさせる古建築の美術館や点在する彫刻群が自然の中に溶け込み、ゆったりと芸術を鑑賞する時間を楽しむことができます。生い茂る木々の木漏れ日を感じながら、散策したり、美術館でアートを鑑賞したり、遊ぶや食べるだけではない観光ができるのも魅力。エリア内にある「ポロシリ」では地元の農産物を使用した四季折々の家庭料理やデザートを提供しているのでランチの時間であれば合わせて立ち寄ってみてください。

③道の駅 なかさつない

道の駅 なかさつない
北海道河西郡中札内村大通南7丁目14番地 TEL:0155-67-2811(インフォメーション) https://michinoeki-nakasatsunai.jp/

軽食や買い物が楽しめるのが魅力の「道の駅 なかさつない」。枝豆、田舎どり、中札内たまごなど、中札内村の特産品や地場の食材を使ったイートインレストラン・テイクアウト店に加え、中札内村の特産品やお土産品、新鮮野菜などを販売するお店が並ぶ人気の道の駅です。中札内たまごの自動販売機は地元の人だけでなく遠方からも購入にくるほど人気で、この日もたくさんの方が購入していました。

④ハレノヒ珈琲店

ハレノヒ珈琲店
北海道河西郡中札内村東2条北7丁目18番地5 【営業日】金・土・日曜日【営業時間】10:00~17:30(LO.16:00)https://harenohi-coffee.com/

知る人ぞ知る隠れた名店が「ハレノヒ珈琲店」。希少な精製方法や品種に特化した「TOPスペシャルティコーヒー」以上のコーヒーのみを取り揃え、北海道初の【TOPスペシャルティコーヒー専門店】として営業。スペシャルティコーヒーは世界での流通量が約4~5%程と言われていますが、TOPスペシャルティコーヒーになると、世界市場に出回るのは約1%程度なのだとか。

珈琲大好きな私はカフェラテとクレームブリュレを注文。ほっとひと息つける美味しさと居心地のよさが最高でした。

NEXT PAGE

text:KOTONE NAKAI[otona ROSY]

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE